【ジワる】
イタリア映画は鬼門。その思いをまた新たにしてしまった(^^;;
「ドッグマン」という名の犬のトリミングサロンを経営する主人公マルチェロ。ごくごく普通の小市民の彼だが、町の厄介者シ…
〓映画TK365/719〓
◁ 2023▷
▫ドッグマン
▫配信/U-NEXT
▫️Yahoo!映画★★★☆☆3.4
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映画TK通…
矢部太郎みたいな見た目のスネ夫(マルチェロ)がジャイアン(シモーネ)に牙をむく話。
マルチェロとシモーネの関係性をよく表したタイトルだと思った。
田舎の絶とうとしても絶ちきれない閉鎖感で息が詰ま…
犬を愛する人のいい男、マッチェロは
どんな復讐をするのか?
シモーネはリアルジャイアン
みたいなヤツだから
どうなろうがいい。
は!?
これはリアルドラえもん
なんじゃないだろうか?
人のいいのび太…
沢山の方が、
表現されている通り、
これは、闇世界の
“スネ夫とジャイアン " の話。
イタリアのさびれた街で、
ドッグトリーマー店を営む
冴えない男、マルチェロ と、
街一番の 厄介者で…
🐶THIS IS THE 『⚽️うだつが上がらないオトコ』。『善良なスネ夫と🎤ジャイアン』のお話🐩✨秀作ですが”ツラみOK”な方⛓バイオレンス耐性のある方以外にはオヌヌメしまてん🚷✨受賞作が必ずシモ…
>>続きを読む本当は映画館で観たかった。
【タイトルから意外と直球勝負】
シンプルに"犬と人間"の関係。
犬がこの映画のアイコンであり、
この物語のキーになる存在である。
【イタリア版のび太とジャイアン】
他の…
犬のような生活
群の中で生きることも、一匹狼にもなれなかった。
カンヌ男優賞を受賞した顔は素晴らしい。
実際の事件を基にしたとのことだが、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド並に犬が活躍…
実際にあった事件を題材に練られたストーリー
マルチェロよ
阿呆にもほどがある
マルチェロよ
違うやろー !!!! やめとき!
人生の選択を"問いかけ"られる映画
見事に私と反対の選択をするマル…
「ゴモラ」などで知られるイタリアの鬼才マッテオ・ガローネ監督が、1980年代にイタリアで起こった実在の殺人事件をモチーフに描いた不条理ドラマ。というのに惹かれて観てきた。
まったく何を考えているのか…
©2018 Archimede srl – Le Pacte sas