こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

ネロ
3.1

大泉洋さんの自由でわがままな鹿野役がインパクト強くて、自分だったら接するの無理かな〜と思いながらも笑わせてもらいました!!!あれだけ無茶やってても周りが明るく接してくれるのは、鹿野さんの根の人柄がい…

>>続きを読む

鹿野靖明(大泉洋さん)は全身の筋力が徐々に衰えていく進行性筋ジストロフィーという難病を患っており、医大生の田中久(三浦春馬さん)は鹿野の日常生活の介護をするボランティアをしていた。ある日、田中の彼女…

>>続きを読む
 障害者って一括りにしちゃうけど障害を持っていない人と同じようにみんな違う人間だし、目標を持って生きているし、やりたいこともある。私たちが奇異な目で見ちゃってるんだろうな。

 
主人公の前向きな姿勢が凄い!
私も同じ状況になったら前向きになれる自信はないけど自分に素直になりたい。
3.9

長年clipしていたけど、見ていなかった作品。今「ちょっとだけエスパー」観ていることもあり、大泉洋出演作品に目が行きました。サブタイトルにあるように実話とのことで、エンドロールの最後に本物の鹿野さん…

>>続きを読む
時雨
3.4
生きているうちに、後悔なくやりたいことをするというのは生まれてきてしまったからできることなのかなと思う
3.4

全体的にコミカルタッチなんだけど、超考えさせられる作品だと思った。限られた人生を少しでも悔いなく生きようとする人は応援したいって絶対思うけど、振り回される側になったら多分自分もムカついちゃうと思う……

>>続きを読む

授業で鑑賞
なんかお母ちゃんが手紙読むところで泣きそうになった ハッとする言葉が多くてまだまだ人間の内面理解が未熟だと思いました
素敵な映画だったな〜
お葬式で皆が浸ったり悲しみにくれるシーンとかも…

>>続きを読む
「泣く!良い作品!」と有名なので見てみた。
クスッと笑えるシーンもあれば苦しいシーンや感動するシーンもあります。
面白かったなあ…
泣かせに来てるなああっていう演出もなく、
自然に進んでいく雰囲気が好きだった!
大泉洋と地元一緒だからうれしー😉

あなたにおすすめの記事