こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

miho
2.5

体を動かせない病気の経験がないし周りにもいないから想像するしかできないんだけど、体が不自由だからとか もし五体満足だったらとかで性格って変わるんだろうか?と思った。

全く答えは分かるわけがないんだ…

>>続きを読む
anya
3.5
2025年58本目
大泉洋さんの演技が素晴らしい
繊細な役も似合う

うっわっ!めっちゃいい映画やん……
高畑充希と三浦春馬と大泉洋のコンビネーションが最高
健常者の言う、障がい者とか死にたいだとかがどんなに軽くて、軽薄なんだろう
障がい者ってかわいそうなんかじゃない…

>>続きを読む
maicom
2.5

どこまで実話に沿っているのか分からないが、とにかく好きになれないキャラクターと展開。人を心配にさせるサプライズは本当にやめてほしい。

大泉洋でギリ見れたのかもしれないな。
高畑充希の自然な演技は良…

>>続きを読む

実話の重みを
役者さんたちが丁寧に演じています。
とてもいい映画でした。

出だしの大泉洋には少し引いたがどんどん惹き込まれました。

高畑充希が声を震わせて喋る演技はとても上手くてこちらも震えまし…

>>続きを読む
大泉洋主演なので単純なお涙頂戴の難病ものでないことは想像がつくが、予想を上回る鹿野さんの強烈な個性、自由すぎるキャラを、顔と手以外動かせないという演技上の制約の多い中よくぞ体現したものだ。
4.0
前情報何もなく単なるコメディかなと思って見たら、予想外に良い映画でびっくり。
大泉洋、高畑充希、三浦春馬良い俳優だなぁ。
ううん、なんでボランティアでここまでできるのか最後まで理解できなくてダメだった。三浦春馬はかっこいい。
win
4.2

大好きな作品。高校生ぶりに鑑賞。
当時とは違って医療従事者の目線で見ることが出来てまたより一層このお話が好きになった。実話であることにも心を打たれる。エンドロールに2002年とあったのを知った。自分…

>>続きを読む

今度、原作者の渡辺一史さんの講義を受けるので、映画を観た

正直、最初は鹿野さんにちょっとむかついていたけど、だんだん好きになってた
人に愛されるって、それだけで立派な才能なんだなあ。努力だけじゃ届…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事