マックイーン:モードの反逆児に投稿された感想・評価 - 96ページ目

『マックイーン:モードの反逆児』に投稿された感想・評価

Annu

Annuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

高校生からずっとアレキサンダー・マックイーンとジバンシィの服が好きで、買えないけど雑誌でいつも見てた
けどマックイーン本人のことは全く知らなかったから、この映画は衝撃的すぎて
1年に14本のショーを…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー映画だから特にストーリーがあるわけではなく、色々と考えながら観てた。

パリコレで見る服に対しての認識を改めなきゃいけないな〜とまず思う。
今まではどうしても「服」として服を見てたか…

>>続きを読む
くずみ

くずみの感想・評価

3.6

行きつけの古着屋で、マックイーンの服が好きだとよく思うことがあり、服飾業界では話題と聞いて。

一言でいうと、イメージと違った。見た目も性格も。
思ったより普通で、思ったより遥かに激しく、鮮烈。
コ…

>>続きを読む

私はマックイーン氏についてこの映画で初めて知りました。その前提を踏まえて読んでもらえると助かります。

映画後半に多数見られる芸術的な物たちがとても素晴らしかったです。まずマックイーン氏が作り上…

>>続きを読む
同業ということもありステーションシネマ大阪にて。系統が違うので製品は買ったことないけれども。
やんちゃな少年がそーのまま大人になったような、病的で、悪魔的なアレクサンダーマックイーンに終始魅力された。
fuuuchan

fuuuchanの感想・評価

4.2
クリエイターって常にプレッシャーを背負ってるのだと実感する。

名前以外はほとんど知らない人だったのに、エンドロールで喪失感が襲ってきた。と同時に、大きなエネルギーも貰った。

燃えたぎるような情熱で服やファッションを超越した作品を生み出し続けるマックイーンの危…

>>続きを読む

彼が亡くなった時たまたまロンドンにいたからか、なんとなく気になって鑑賞。
周りの人の愛情にホロっときて、ショーの映像に感動して、アレクサンダーマックイーンのことが好きになる、そんな一本。
もてはやし…

>>続きを読む

ファッション界のシステムに疑問が絶えない。有名になればなるほど苦しんでいく構図。

自分用メモ:
パリの映画館にて。フランス語字幕で完璧には理解しきれなかった。悔しい。日本語字幕で帰国した時にもう一…

>>続きを読む
丸い猫

丸い猫の感想・評価

4.0

どのシーンも美しくてもっと画面に集中したいのに、字幕を読んでいるうちに次の場面に変わってしまい、自分に英語のリスニング能力がないことを今日ほど恨んだことはありません。

天才の孤独と衝動は私には理解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品