青の帰り道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

「青の帰り道」に投稿された感想・評価

森下

森下の感想・評価

2.5
嫌な映画。若者の失敗総まとめみたいな感じ。
医大志望君は、周りがあんなにアホなんだから、当然受かるはずもない無茶な受験勉強をしていたように思う。
MICE

MICEの感想・評価

3.0
爽やかな映画だと思って観たらかなり重めの映画だった。平均評価は高得点だけどそうは思わない。
青やぎ

青やぎの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

よくやっちゃうんですが、ほぼ映画に対する肯定的ではない愚痴になりますのでネタバレ設定します…。










高評価が多い映画のようですが、あまりハマりませんでした。
高校時代、自転車通学だっ…

>>続きを読む
rain

rainの感想・評価

3.0
監督の若さと背伸びと才能がすごい
群像劇としては10年代にはありがちなものではあるけど俳優それぞれがよかった

医大志望とヤンキー崩れが同じクラスになる高校とか存在するんかね…

現在の若者の生き方を表現しようとすると、どうしてもくだらないものになる。そういう典型的な映画だ。若者たちの葛藤って、結局、薄っぺらな考えと、自己承認欲求の塊でしかなくて、夢に破れたり、出来ちゃった婚…

>>続きを読む
スズキ

スズキの感想・評価

3.0
学生の頃一緒だった友達っていつの間にか離れていっていて、それを上手く描いてる作品だった

途中やりすぎかなってところもあったけど、最後は綺麗にまとまっていたから良い

今でも仲良くしてる友達に会いたくなる
めり

めりの感想・評価

3.0
学生時代のワイワイ感がちょっと不自然かなって思ったけど、7人の10年間の流れを描いている。それぞれがいい雰囲気を出していてよかったです。
愚民

愚民の感想・評価

2.5
セリフで全部言っちゃうのと
大事な音楽が微妙だった

ストーリー展開も仕掛けも布石もなく、劇中で起こる事が容易に想像できるからか、群像劇として成立してないんじゃないかと思ってしまう
3

3の感想・評価

3.0
生きてたらいつまでも夢を見れること
どう考えても今がいちばん最高なこと
過去の自分へ死なずにがんばったで賞
高校生から大人になっただけなのになんでこんなにも人って変わってしまうんだろうな。
って思う映画

あなたにおすすめの記事