search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

4.0
・“頭がいいから研究チームに加えただけ”と言ってたヤツが、いざ注目を集めるニュースになるやいなや“親友なの”と泣きの三文芝居の動画をアップしてイイね稼ぎをする滑稽さ
4.0

全てが何かしら、PCや監視カメラの映像で展開される。初めは閉鎖された空間であまり面白くないのでは?と観ていたけど、展開が進むにつれて父親のサーチ能力が開花すると言うか、娘を思う気持ちがそうさせたのか…

>>続きを読む
mary
3.7
撮り方が斬新です。エマワトソンのサークルもSNS画面を利用した撮り方だったけど、サーチはほぼパソコン上で話が展開するので、また一歩先をいった感じ。

本作が話題になっていたのはもちろん主演のジョン・チョーが好きなのですよアタシ(*´∀`*)❤️✨『設定と演出勝ち』の作品だと思って鑑賞したら📽脚本も展開も良くミステリー作品としても良作ですた🎬✨謎解…

>>続きを読む
4.4

父と娘の物語
[更新する][更新しない]
    ↖

 カチッ


「全編PC画面で展開する」という系統なら「ブラック・ハッカー」や「アンフレンデッド(こちらは未見)」が既にあったが、本作の宣伝で…

>>続きを読む
5.0

疲労感半端ない…。
2時間ぶっ通しでパソコンで検索し続けるとこんな感じになるのかも…。
常にパソコンを覗いているかのような、独特のカメラワーク手法。
父親の目線でひたすらパソコンを操作しているかのよ…

>>続きを読む
壁打
4.5
すごく面白かったし泣いた。映像の構図も他に見ない。ストーリーも飽きないで観られるし、親子の愛情も感じられて良かった。
kiriki
-
おもしろかった!

あなたにおすすめの記事