リビング・デッド サバイバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「リビング・デッド サバイバー」に投稿された感想・評価

TsukiY

TsukiYの感想・評価

3.3
引きこもり視点のゾンビ映画
丁寧に作られていて主人公の選択に納得いく。
そじろ

そじろの感想・評価

4.0

これは素晴らしいゾンビ映画
アイアムレジェンドに通ずるものがあるけどこっちは現実感がすごい
ゾンビの表現方法にゾンビに対する強い愛をかんじる
そしてストーリーは深きゾンビ愛とは裏腹にゾンビというより…

>>続きを読む
たに

たにの感想・評価

3.7


ゾンビに囲まれたアパートで主人公は唯一1人生き残り孤独なサバイバルを行う話。

通常のゾンビ映画とは違い、ゾンビとの闘いや恐ろしさより、1人生き残ってしまった事による孤独感に焦点を当てて描かれてい…

>>続きを読む

原題は「La nuit a dévoré le monde」
翻訳をかけたら「夜は世界を食う」と。
「リビング」でも「デッド」でも「サバイバー」でもない1本。
主人公が自宅のリビングで過ごす時間が多…

>>続きを読む
Mokkung

Mokkungの感想・評価

3.8

“ゾンビ・アポカリプスをただ一人でサバイブするしかない状況”を、丁寧に繊細に見せてくれる映画。

本作の最大の特徴は他のゾンビ映画と異なり、基本的に主人公一人だけの視点で物語が進行し、徹底的に孤独な…

>>続きを読む
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.7
ありそうでなかった観たかったゾンビ映画。

ほぼ生活音のみで、ゾンビも呻き声を上げない所が良かった。

ゾンビだらけの世界で物資と安全を確保したら、あとは一人でいかに過ごすか。最初はうまくやっていた(家にあるもので前衛的な音楽を作るところわらた)が、だんだんと限界がくる。。孤独や自分の限界との戦い。上…

>>続きを読む
Mio

Mioの感想・評価

3.4
静謐なるゾンビ映画
外出できない、孤独に家の中に籠らざるを得ない現在にシンクロするわ…。

静かな映画。
かゆいところに手が届くような。
前からこんな映画が観たかったような気がしなくもないような。
とにかく今の気分にフィットしました。
フランス映画らしい、けだるい雰囲気もありつつ、おしゃれ…

>>続きを読む
ymmtdisk

ymmtdiskの感想・評価

4.0

元カノの家に自分の荷物を取りに来たサムは、パーティーで客の相手をする元カノに待たされながら、場の雰囲気に辟易としていた。ようやく荷物の場所を教えてもらい、パーティーの喧噪から離れて部屋に鍵を掛け、探…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事