斬、の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『斬、』に投稿された感想・評価

crow

crowの感想・評価

3.8
やっぱり塚本晋也の映画って、本気だよな。

斬れないサムライを演じた池松壮亮が、どのサムライ映画より、人間を感じた。

手持ちのカメラワークが気持ち悪い、酔う
導入の刀鍛冶のシーンがかっこいい
無頼者と語り合うところも好き

青年や無頼者に対して剣豪の澤村が「御公儀のため人を集め京都へ」とか言ってたわりに、ただただ人…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

揺れ動く江戸末期。農村で静かに暮らす腕のいい剣士が、流れ者の剣豪から「キミいいね、京の動乱に参戦しない?」と誘われ…という話なんだけど、この映画はそこから『七人の侍』的に派手な戦へ向かうことはせず。…

>>続きを読む
Cape

Capeの感想・評価

4.4

久しぶりの時代劇。80分間飽きることなく鑑賞できた。

 妻を持ち、剣道に長ける1人の男が主人公。そしてその妻。2人は戦国の激動の中でも、農村で比較的穏やかに暮らしていた。ある日ひょんな事件が起き、…

>>続きを読む

塚本映画最初から観直してみればどれもこれもがさらに良かったんだけど、これもかなり良かった。どれもこれも塚本晋也でしかない映画しかないウィークだった。こんなテーマで掘り下げた時代劇もやっぱり観たことな…

>>続きを読む
シユ

シユの感想・評価

3.7
主人公が人を斬れないことへの深掘りがもう少し欲しかった。
池松壮亮の色気がすごいし、殺陣も上手だった。
は

はの感想・評価

-

戦う理由はなくとも誘われれば動乱にも参戦もするし、人を切ったことがなくとも切迫した状況で選択を迫られれば否応なしに人を切るしかなくなる
些細なきっかけがあれば簡単に平穏は脅かされる
喪失体験があれば…

>>続きを読む
だま

だまの感想・評価

-

途切れぬ緊張感と凄まじい圧にぐったり。暴力に激しく魅せられる青年。1人でも殺せば元には戻れない。一線を越えてしまう恐怖。破壊されていく人間性。暴力の連鎖により拡がる悲劇。なぜ人は人を殺すのか。暴力と…

>>続きを読む
raimu

raimuの感想・評価

4.2
塚本晋也の強烈な戦争批判

あなたにおすすめの記事