斬、に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「斬、」に投稿された感想・評価

Dick

Dickの感想・評価

2.0

❶マッチング:消化不良。
➋57歳の塚本晋也が監督・製作・脚本・編集・共同撮影・出演の6役を兼ねて挑んだ初の時代劇。
同様の6役を兼ねた前作の『野火(2014)』が素晴らしかったので、期待して観たの…

>>続きを読む

刀鍛冶の映像から始まり、それを扱うことの困難を描く。血しぶき満載、薄汚い人沢山。いわゆる時代劇で披露されるカッコいいチャンバラシーンよりも、ずっとリアリテイがあり、ずっとずっと重たかった。テーマに真…

>>続きを読む

池松壮亮くんが結構好きなので見に行きました。

つかみどころの無いちょっととぼけたおじさん役が似合う塚本晋也さんが監督、出演。
映画もつかみどころがないと言うか、私の鑑賞眼や理解力が足りないのでしょ…

>>続きを読む
金の猫

金の猫の感想・評価

2.0
正直もっと分かりやすい映画にして欲しい。
見ていて興奮しないし、つまらない。
ろく

ろくの感想・評価

2.0

個人的に全く合わなかった作品です。
まずこんなに酔う映画は久しぶり、というか初めてでした。
とにかく見ているのが苦痛で、正直退場しようかとも思いました…。
話は追えるが映画として面白いと思える画面で…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

正直あまり面白い映画とは言い難いです。
大学の授業で指定された一本でしたので観に行きましたが、レポートに何書こうか迷う映画です。
ここでは割と評価高かったので私の感性が狂ってるのかな?とも思いました…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

江戸時代末期なんだろうが、池松壮亮が何故あの村にいたのか不明。

江戸に行くというが、幕府に味方するため?あの時代、幕府に付く選択肢と官軍に付く選択肢あったはずだが、官軍に付く事は考えてないのね?

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

2.0

やたらと自己主張の強い映像・音響・演技に明快すぎるメッセージ。映画じたいが終始イキリまくってる。圧倒されつつもげんなりした。性的な要素はあきらかに不要で、暴力的な状況の前に踏みとどまることの困難を、…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.8

江戸末期。農村で稲作を手伝う浪人・都築杢之進は、世話になっている農家の青年・市助に剣術を教える毎日を送っている。市助の姉・ゆうに淡い想いを寄せながら、開国で揺れる江戸に上り剣を振るう覚悟も決めていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事