斬、に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「斬、」に投稿された感想・評価

【蒼井優が竹とんぼで無邪気に遊ぶ映画】

よく分からなかったというのが率直な感想。
80分という尺の短さが救い。
しかも台詞が少なくって、喋ってる所を繋げたら全部で15分くらいにしかならないんじゃな…

>>続きを読む
鑑賞者に投げかける、斬るのか斬らないのか!?
先ず、私には色々相性が悪く好きになれませんでした。主人公の思い、あの血しぶきで死なないのか、画面揺れの撮影演出。ただ一点、蒼井優さんは好き\(^o^)/
バン

バンの感想・評価

2.0
もう半分伝説になっている塚本晋也監督作品。昔から人の狂気にしか興味がないらしい。昔から興味なかったがそれを確認しただけだった。監督の自慰行為にしか見えない。

このレビューはネタバレを含みます

あのジー様(老剣客)、めっさ凄腕。
相手を殺さずに無力化しやがった!
刀の持ち手の指を斬る→刀が握れなくなる→刀を持てず戦闘不能、あと死なずに済む。

殺さずに戦闘不能に追い込んだり、生け捕りにする…

>>続きを読む
無学

無学の感想・評価

2.0

中村達也目当てに前情報なしでの観賞。

冒頭こそ、日本刀を鍛造する映像美に
期待を煽られるも、本編がまったく肌に合わずダメだった…(>_<)

「雨あがる」で寺尾聰がみせた、
食い詰め浪人が仕官でき…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

2.0

江戸近郊の農村を舞台に、時代の波に翻弄される浪人の姿を通して生と死の問題に迫った作品。

主人公の抱える葛藤を仰々しくダラダラと描いた内容が、とにかくかったるい…

善悪を超えた死生観というテーマは…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
蒼井優が泣き叫びながらずっと追いかけてくる映画。
蒼井優なしバージョンが観たい。
eigayarow

eigayarowの感想・評価

2.0

塚本監督らしい演出の時代劇ではあるんだけども、うーん。事前情報で、いわゆるチャンバラ映画ではないというのは知っていたが、それでもなかなか見たいものを見せてくれない欲求不満がたまる映画。(最近こんな感…

>>続きを読む

映画撮る気あるのかってくらい被写体をまったく捉えられてない。飛ばした竹とんぼが全然映ってないなんて!ブレブレとかいうレベルじゃない!音全部がうるさいし。叫べばよいとでも思ってるのでしょうか…。ここ数…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『斬、』鑑賞。過剰な音と心の叫びによる人を斬る世界。青春侍ものに収まらず今日的な対立の批評性も絡ませながら一線を越え人を殺すことを問う。ソリッドで切れそうな演出だが、主人公の苦悩のフリが弱く、斬り合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事