ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 175ページ目

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

主演ふたりがそれまで演じた役のイメージと間逆の役なので最初え?え?と戸惑ったけど、マーゴットロビーの演技力とメイクの力で説得された。

メアリーの不遜さはいけ好かないんだけど、王として育てられた人は…

>>続きを読む
Harumo

Harumoの感想・評価

3.8

まず、2人の女王それぞれの演技が素晴らしい‼︎この2人の演技を見られるだけでも、必見の価値あり!

邦題は「2人の女王」だけれど、内容は原題「Mary: Queen of Scots」通り、メアリー…

>>続きを読む
Shima

Shimaの感想・評価

4.0

【試写会参加〉
女王と女王、庶子と嫡子、男と女、兄と妹、姉と妹、カトリックとプロテスタント、国と国…

物語は、歴史上の出来事をベースに、
伏魔殿の中で生きる2人の女王を取り巻く対立構造を際立たせた…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

3.7

試写会にて。
シアーシャとマーゴットの演技が素晴らしい。2人とも美しかった。
1人の女性であり、国を守る女王である彼女たちの強さ、弱さ、繊細さ、儚さ。見ていて胸を締め付けられた。
断頭台でメアリーが…

>>続きを読む
a11y

a11yの感想・評価

3.6

ちょうどこれで100投稿目🌸

最近アツイ、英国王室映画。
味見のような感覚で鑑賞しましたが、そのどぎつい味にびっくりしました。

この映画が描かれるのはメアリーとエリザベスの抗争。シアーシャローナ…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

3.0

Filmarksさんの試写会にて。キャスト発表の時からどうなるんだろうとワクワクしていたので無事日本で公開されることになって一安心。

原題「Mary, Queen of Scots」の通りほぼほぼ…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.5

歴史物映画好きなので、なかなか面白かったです。
だかしかし16世紀なのに側近が黒人だったりアジア系だったり、宮殿で謎の創作ダンス踊ったりして、中途半端な現代オシャレ演出で全然集中出来なかった。

で…

>>続きを読む
ぱる

ぱるの感想・評価

4.5

歴史映画好きとしてはかなり良かった。
邦題の「二人の女王」とポスターで惑わされたけれど、7割くらいはメアリーのお話。
男性社会で生き抜く女性としての二人の女王の葛藤と、お互いを牽制し合う従兄弟の女王…

>>続きを読む
makkon

makkonの感想・評価

3.5

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』というタイトルではあるけれども圧倒的にメアリー女王メインだなと思ったら、原題が『Mary Queen of Scots』とのことで納得。シアーシャ・ローナンの体…

>>続きを読む
とえ

とえの感想・評価

3.5

時代に翻弄されたふたりの女王を、ふたりの才能あふれる若手女優が演じるのを楽しむ作品だった

エリザベス女王とは、かつてケイト・ブランシェットも演じたヴァージン・クイーンこと、エリザベス1世
そのエリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事