ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 176ページ目

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

NKZ

NKZの感想・評価

3.9

Filmarks枠にて試写鑑賞
中世のイングランドとスコットランド間にあった隔たりの歴史は今まで数多く映画作品になっており、その多くは両国間の戦争やイングランド側(またはエリザベス女王側)からの視点…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

3.7

試写会にて!演技派の2人が最高でした!


シアーシャが若きクイーンという事が最初新鮮だったけど、黒や青の綺麗なドレスきて、綺麗に髪を結わいて、かなり強気に立ち振る舞う姿がクイーンをモノにしてた!!…

>>続きを読む
ystk

ystkの感想・評価

3.0

イングランドの王位継承権を巡る、メアリー女王とエリザベス女王の数奇な運命を描く物語。ストーリーは歴史物が好きな人にはたまらないけど、それよりもシアーシャ・ローナン演じるメアリー女王。自分本位なトラブ…

>>続きを読む
ルゥ

ルゥの感想・評価

4.0

試写会にて鑑賞。
ドロドロした歴史恋愛モノがあまり得意でないのだけれど、この作品はあまりそんな雰囲気を感じず、周りの政治的な策略に翻弄された孤独な二人の女王の物語。
脚本が「ハウス・オブ・カード」や…

>>続きを読む

Filmarksさんの試写会で観ました。
ゴシップ的な時代もの。ちょっとチューダーズのことを思い出しながら観てました。あのすぐ後の時代です。エリザベスをマーゴロビー、スコットランドの女王メアリーをサ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.7

試写会にて。

夫の死去により、イングランドの正統王位継承者のメアリーはスコットランドへと戻ってきた。現在のイングランド女王のエリザベス1世は気が気ではない。なんとかメアリーに力をつけさせないように…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.0

試写会にて観了!

マーゴット・ロビーはあくまでも引き立て役に徹し、完全なるシアーシャ・ローナンありきのフィクションを伴う歴史劇です。

かつてスコットランドの王位を巡り、時代に翻弄された二人の女性…

>>続きを読む

とにかく綺麗な映画。
なかなか普段観ないジャンルで毛嫌いしていたが、時代モノだと思わなければ、人間ドラマとして楽しめる。
「レディバード」の時もそうだが、シアーシャローナン次第でストーリーがもっと良…

>>続きを読む
Seika

Seikaの感想・評価

3.6

原題がMary, Queen of Scots
だってことをよく考えて観てほしい。

シアーシャローナンの演技力すごい。
マーゴットロビーも笑ってしまうような見た目の中で笑わせない凄み。
2人とも衣…

>>続きを読む

メアリーの襟元のさりげないレースとスコットランド藍色の貴族たち…美し〜
結婚式真っ黒のドレスに白いペールもめちゃくちゃにかっこいい
後半のエリザベスはこの映画ももれなくかっこよかった!マーゴットロビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事