ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 177ページ目

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

ひさと

ひさとの感想・評価

3.5

史実とフィクションが合わさった作品とのこと。
僕個人的な勉強としてイギリスについてがあって、今回もイギリスの歴史について扱っている作品なので得意分野〜♩と観に行った。そこで気づいた、僕が勉強していた…

>>続きを読む
souma

soumaの感想・評価

3.8

『立場が私を男にしたの』

昨日の「運び屋」に続き
ポスターと邦題があまり良くないシリーズ。

1500年中頃のイングランドとスコットランドの王位継承問題をテーマにした作品。

ポスターも
シアーシ…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.5

女同士の政治バトルにハラハラドキドキ。

エリザベスVSメアリー。
イングランド対スコットランドの火花がバチバチと闘志を燃やしています。

一度も顔を見たことのない女王同士が、手紙のやり取り一つで、…

>>続きを読む
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.6

試写会にて鑑賞。全ての衣装が美しくかっこよかったが、セリフなどで史実の脚色部分が少しわざとらしく感じた。煌びやかな印象のポスターとは違い、謀反の連発がむしろ面白い。拗らせ役が定着してきたシアーシャロ…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

フィルマ試写会にて。赤ペン瀧川先生のスケバン例え…面白い!!😂👏
二人とも知ってはいたけれど、もう一回隅々まで勉強したくなった。メアリーは周囲みえなくなる頑固者ではあるけども、まっすぐすぎるがゆえに…

>>続きを読む
Qota

Qotaの感想・評価

3.4
Should you murder me, remember you murder your sister... and you murder your queen!
みか

みかの感想・評価

-

原題Mary queen of Scotlandなだけあってずっとシアーシャローナンのターン。
ジャクロとシアーシャでいっぱいの2時間で美しいのなんの…という感じ。

歴史モノなので下調べした方が追…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

3.7


衣装がすごくいい。衣装ばっかりみてしまって字幕追えずに最初の方話が全然わからなかった、、

アイデアがたくさんつまった映画だった!

最後の女王の言葉、どこかで聞いたことあるんだけど。思い出せない…

>>続きを読む

Filmarks さん、試写会ありがとうございます。
もう1回見ないといけない映画だと思いました。人間関係を整理してから見れば更に素晴らしい映画って実感するんでしょうね。
二人の女王の間で繰り広げら…

>>続きを読む

(14) #試写会
そらシアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビーだから……ってわけだけど、それ頼み、それだけかな…っていう…。
凄く「女性」に、そして「対男性」にフォーカスしてるけど、何かもうち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事