ふたりの女王 メアリーとエリザベスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふたりの女王 メアリーとエリザベス2018年製作の映画)

Mary, Queen of Scots

上映日:2019年03月15日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 女性が男性社会で生き抜く姿が感動的だった
  • メアリーとエリザベスの孤独や苦悩が印象的だった
  • 歴史の事実を知ることができて面白かった
  • シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビーの演技が素晴らしかった
  • スコットランドの大自然が美しかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』に投稿された感想・評価

K
3.7

【イギリスの王族による骨肉の争い!】

シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビーが仲良く喧嘩する話だった。

イギリスやヨーロッパの歴史を知っているとより楽しめる作品だと思った。

というわけで、と…

>>続きを読む

冒頭の説明(物語の背景)を頭に叩き込むのに必死➡︎相変わらずのBBA脳🧠✨やや女子向けというか『📺OUTLANDER』を観ている層(=ほぼ女子🚺✨にはすんなり理解出来まつ( ´艸`)✨🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

また邦題詐欺映画に当たってしまった。エリザベスほとんど出てこないじゃん!と思いながら見て、後で原題を確認したらMary Queen of Scotsだって。メアリーとエリザベスの話ではなくメアリーが…

>>続きを読む
スコットランドとイングランド、骨肉の争い?
女王様だが政治に参加できない。。
hasse
3.5

ケイト・ブランシェット主演の『エリザベス』『エリザベス ゴールデンエイジ』につづき観賞。

『エリザベス ゴールデンエイジ』では敵対勢力として登場したスコットランド王メアリー・ステュアートを主軸に、…

>>続きを読む

ずっーっと観たかった作品をようやく😊
アマプラ会員のうちに!

シアーシャ・ローナンに恋💓
本物の女王様のような気品がある美しい人👸
大好き💓

ジャック・ロウデンとの出会いもこの映画🎥だったんだよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
漫画「セシルの女王」を読んで興味が湧いたので。
映画は人間模様が誰が誰だか、理解が難しく、停止してググりながら観たので
なんかあまり入り込めなかった。
あの時代のお城やドレス、景色は美しかった。
3.3
いつの時代も男社会で生きていく女性は大変だ。
このレビューはネタバレを含みます

 イギリス歴史の花形・テューダー朝ものの映画なので視聴。Amazonプライムビデオの視聴履歴によると以前見たらしいのだが全く覚えていないので確認も兼ねて再び見た。
 テューダーものというとイングラン…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

2025年100本目。
すごく手堅いつくりの作品で見応えはあったのだけど、好みの問題で、肝心のメアリーにイマイチ感情移入ができなかったのでスコア的にはちょい低めかな。
でも、序盤の“小娘”感溢れるメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事