<映画とは、まさしく>
東京国際映画祭(TIFF)本番前に学生応援団が映画をレビューするのも、今年度はこれが最終週!
ラストのテーマは、「TIFFで過去に上映された映画🎥」
一本目は『ROMA/ロ…
あまり前知識なく観賞。
とても綺麗なモノクロの映像。
・
終始、なにかドラマチック(事件や事故も含む)なことが起こりそうで起こらない。
あくまでも、お手伝いさんのクレアの視点で淡々とながら力強く描く…
ある家族とそこで働く家政婦の日々を描いていた。
クレオの優しさ、正義感は全体を通して一貫していた。しかし、妊娠するも父親は責任を持たないし、最終的に赤ちゃんは死産になってしまう。
クレオの心情と並…
過去は白黒。だけど想い出はセピア色。
アカデミー賞の前哨戦の中に於いて重要賞の一つと言われる第76回ゴールデン・グローブ賞で「ROMA/ローマ」は監督賞と外国語映画賞の2冠に輝いた。
そしてこのほ…
原題: Roma
主人公の家政婦クレオを中心としたとあるメキシコの家庭の一年をのぞき見たような。
雇い主の奥様が、思いの外、下の者に愛情深かったのが印象に残りました。
空に飛行機が飛ぶカットが…
〈東京国際映画祭 特別招待作品にて〉
Netflixにて12月14日より全世界同時配信開始
【レビュー】
《映画史にその名を刻む絵画的原風景》
全編モノクロ、65mmフィルム撮影の超高画質。…