ROMA/ローマのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ROMA/ローマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3年前に観てうる覚えやったから、ネットフリでもう1回見ました。

「監督の故郷メキシコシティのローマ地区」を昔風の1970年代初期の時代背景に再現して描いたのが素晴らしく、古風も出す為に態とモノクロ…

>>続きを読む

沢山受賞してたから視聴
ローマって名前だけどメキシコが舞台

映画館でチューして子供できたかもって言ったら喜んだくせにトイレ行くふりしてそのまま帰ってこないってどんだけ残酷なの。

カッパ着て外で遊…

>>続きを読む
サムネイルの写真はこのシーンだったかー。
絆大事…。

感情を抑え込める人は強い。
強く生きねば。

この映画には印象的なシーンがいくつもある。
死体ごっこのシーンもそうだし、「お父さんが犬のウンコ踏んだ」シーンもそうだし、暴動が起こり、銃を突きつけられるシーンもそうだ。
ただそれぞれの美しい場面が…

>>続きを読む

家政婦さんの一生を白黒で描いてる映画。
メキシコ血の木曜日事件とか背景知識が有ればもう少し楽しめたのかも。
色んなシーンに隠喩やメッセージが込められていて、演出やカメラワークも秀逸というふれ込みだけ…

>>続きを読む

物語の舞台設定は1970~1971年のメキシコシティのコロニア・ローマ。高級住宅地で暮らす医師の一家の日常が描かれ、住み込みで働いている先住民の若い家政婦クレオが主人公となる。

彼女は監督のアルフ…

>>続きを読む

内山昂輝の1クール!内で紹介されており視聴
本稿では、脚本の内容について述べるため、映像については内山昂輝の論評を聴くことをおすすめする。

近年の映画によく見られる、「血のつながり以外の家族愛」が…

>>続きを読む

沢山の賞受賞しまくってて気になってたやつ!

モノクロで特に盛り上がるシーンとかないのに2時間弱ずっと惹き込まれた〜
みんな表面上はクレオのこと気にかけてても結局はただの家政婦,患者としか扱ってなく…

>>続きを読む

オオン 泣いちゃったが

犬の糞を掃除するファーストカット

召使い
純粋な子供には懐かれているが家族の輪には入れない

妊娠した赤ちゃんのベッド買いに来てお腹の子の父親に銃を向けられるシーン最悪だ…

>>続きを読む
新郎新婦を祝っている隣では離婚話で思い空気になっている中、全員死んだ顔でアイスクリームを食べてるシーンが好き

あなたにおすすめの記事