ラストレターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ラストレター」に投稿された感想・評価

きい

きいの感想・評価

4.2
公開時、映画館で観た以来
アマプラにて2度目の鑑賞の記録として。

なぜか今回の方が胸にグッと来た。
泣けた…。
cocoon

cocoonの感想・評価

4.2

私にとっての岩井俊二3作目だった。
庵野秀明が平然と出てきたのが面白かった。それを一番初めに書きたかった(笑)とてもうつくしい映画だと思った。岩井俊二さんの映画だった。映像は言いようもないほど本当に…

>>続きを読む
2023/06/23 Netflix

そよかちゃんが良すぎる
ぽてと

ぽてとの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

sns時代の今だからこそ伝わる、"手紙"の重みや温かさ、"手紙だからこそ"がよく伝わってくる作品であった。
→手紙だからこそは、例えば長い間保管できる、他の誰かに読まれる、本人から送ってきていると思…

>>続きを読む
reona

reonaの感想・評価

4.2

初恋の人に宛てた手紙を色んな人に読まれちゃう乙坂、高校時代も現代でも情けなくていいキャラクター。誰かや何かに背中を押してもらわないと多分何もできないんだろうなこの人…と思いながら、乙坂が持ってない強…

>>続きを読む
能面

能面の感想・評価

4.2
映像だけで魅せるシーンが多くて
すごく魅力的な映画

空気感がすきだなあ、
言葉って、文字って、手紙っていい

伝えるって思ってるよりハードル高いよね
BiBi

BiBiの感想・評価

4.5
良かった。
個人的には岩井さんの最高傑作ではないかと思うくらい。故郷への愛が溢れてました。人に対する優しさも。大好きです。何回でも見たい。

岩井さんの音楽や色使い、特にカメラワークがとにかく好きだ。
ああい

ああいの感想・評価

4.2
夏に見たくなる映画のひとつ。とにかくナチュラルな演技力に目が行く作品だし、描写のされされ方とかがとっても好きです。森七菜かわいいなあ
ほのか

ほのかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラブレターでもすれ違いがあったようにこの作品でも沢山のすれ違いが出てきて、やっぱり切なかった。はじめは裕里と乙坂の嘘の文通だったのがそこに鮎美と颯香が加わったことによりさらにすれ違いが生まれていくと…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

4.2

岩井俊ニ作品の中では綺麗でスッと心に入ってきやすい作品だったなあと。

love letterとの内容やキャストの繋がり、豊川さんの演技の凄さ…

こんなふうに今の時代でも紙で残る文通したいなあとお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事