永遠の門 ゴッホの見た未来に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「永遠の門 ゴッホの見た未来」に投稿された感想・評価

アーティスティック
ゴッホの目線はこんな感じだったのかって感じのカメラワークがあったりして良い、酔いそうにもなるけど
美術館に行きたくもなるし、自分の制作意欲も凄く湧く作品

ゴッホに限りない敬愛の情を寄せる監督の、ゴッホ愛に満ちた作品。後半生をきっちり再現したというより、散文詩のように綴った内容だった。

黄色が強めの色調。空も木々も野にも太陽の光を感じる。ゴッホの作風…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.8

永遠と己の区別がない孤高の天才


ストーリー
パリでまったく絵が売れずに苦闘するフィンセント・ファン・ゴッホ。困窮に苦しみながらも、彼は出会ったばかりのゴーギャンの言葉を信じて、明るい日差しが降り…

>>続きを読む
enoki

enokiの感想・評価

3.5

この作品を楽しむにはゴッホの生涯や作品について学んでおく必要があったのかなと感じた
彼の主観で彼の過ごした日々を描きたかったのはなんとなく分かるが、目を引くような鮮やかさを感じる場面もなく、ストーリ…

>>続きを読む
SHIGEL

SHIGELの感想・評価

3.4
ゴッホの本を読んだから映画も視聴。
映像はよかったけどストーリーがもうひといき。
ウィレムデフォー好きで視聴

ゴッホの全体知識0ですが楽しめた
ay

ayの感想・評価

3.3
ゴッホは自殺したんだと思ってたけど他殺説あるんだ、、!というのと、ゴッホに似すぎてる!!すごい。
mimiko

mimikoの感想・評価

3.2
ゴッホの目線でみる映像時々、酔いが回る
自分の色を使って描き続けるゴッホの姿にもっと絵を見たくなる

顔を覗いて話しかけてくるマッツミケルセン
マッツファンにはご褒美映画です
Tak

Takの感想・評価

4.0
彫刻でも絵画でも写真でも何かしら創作活動している人の為の映画。作品を見たマッツ・ミケルセンに「不快だ」と言われてゾクゾクしたい人はぜひ。
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.5

ウィレムデフォー、37歳...。
ゴッホが亡くなるまでの半生
ゴッホの絵は本人が亡くなってから有名になったというのは有名な話。
彼が描く油絵はなぜ人々に受け入れられなかったのか。謎。
ゴッホが生前あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事