楽園の作品情報・感想・評価・動画配信

楽園2019年製作の映画)

上映日:2019年10月18日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間での集団心理の怖さが描かれている
  • キャスト全員の演技が素晴らしい
  • 田舎の排他的な文化が生んだ悲劇が描かれている
  • 楽園を求めるが、村社会に阻まれるストーリーが描かれている
  • 人の思いが上手く交わらなくて全て悪い方向に行く様子が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『楽園』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

Rating : G (全年齢)


原作は、作家の吉田修一氏の、複数の作品をフックにして作られた脚本。

役者でもあられ、脚本、監督もなさられている、瀬々敬久(ぜぜたかひさ)脚本監督作品。
良く練…

>>続きを読む

人の汚い部分の集合体みたいな映画。
偏見、嫉妬、集団性、閉鎖的

けど、普段の生活に間違いなく紛れている日常的要素だからこそ入り込んでしまう。そんな感じ。

ラストシーンは、きっと見た者の気持ちの代…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

またも偶然黒沢あすかさんが出てる映画に遭遇。
おまけに片岡礼子さんまで!

暗く辛い映画だが、好きな女優さんがたくさんでてる。

ただ、あすかさんのカタコトの日本語に無理が...www

土着的な日…

>>続きを読む
3.5

ある田舎の村での未解決女児小学生失踪事件を背景に起こる事件。日本の村八分社会の人間の心理的感情がよく表現されている。差別を受け、母からも見捨てられそうになった2人の外国人の母と息子。Uターンで都会か…

>>続きを読む

一回見ただけでは到底理解出来ないし、おそらく僕は何度も見ても理解出来ないと思います。本当に難しい作品でした。
綾野剛さんの狂気じみた演技、そして佐藤浩市さんの末路、それをわからせる演技が本当に凄かっ…

>>続きを読む
3.5

重く、深く、悲しい。

ある村で起きた
少女失踪事件をきっかけに、

村社会の闇の部分が、
浮き彫りになっていく。。。

観ていて、
これほどまでに不快になるとは。

長閑で美しい風景と
反比例する…

>>続きを読む
May
4.4
切なかった。
可哀想だった。
なんで焼死したの?
なんで自殺したの?
原因は全部周り。
グループ、集団のこわさ。
悔しくて泣けた。

【☆☆☆☆☆】これを見ない人生は考えられない映画。
【☆☆☆☆★】遠くまで足を運んだり、手間をかけても見るべき映画。
【☆☆☆★★】見るべき映画
【☆☆★★★】興味が向いたら見る映画。
【☆★★★★…

>>続きを読む
emedia
3.8

またも胃酸が逆流するような
瀬々敬久監督の空気に包みこまれる

ここに終わりのない苦しみを
終わらせる術がある
正解ではないとしても
終わらせることで救われるという
この作品の中には
貶められる者と…

>>続きを読む
HIRO
3.5

久々に後味の悪い作品を観た。
まだ読んでいないが、原作では結末はどうなっているのだろうか?
真実が明らかにならないことのモヤモヤが残ったままで、もう一度観直したいという気持ちも浮かばなかった。
ただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事