グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4074ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

ピアノを弾いた後のドクの笑顔が印象的
トニーの性格とかすごい好きで2人の掛け合いをいつまでも観ていたかった130分とそこまで長く感じない良き映画
SouAzami

SouAzamiの感想・評価

4.2

思っていた以上に感動した!
これはアカデミー賞も取りますね!

知性と品格を持ち合わせた天才ピアニストの黒人ドク。
デタラメを武器に器用に生きる白人トニー。
まるで正反対の性格の二人の珍道中はとても…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

4.5

何気ない日常での差別。自分の存在自体を否定されてるようで、生きていくことすらも辛く感じてしまいそう。差別じゃない区別だっていくら言っても納得はできないよね。
初めは周りと同じで黒人に対して偏見だった…

>>続きを読む

黒人の天才ピアニストが、イタリア系運転手と差別の残る南部を巡るロードムービー。
実話で人種差別がテーマときいて身構えてしまったけど、会話のテンポがよくて笑えたりほっこりしたりと、とても見やすかった。…

>>続きを読む
BM

BMの感想・評価

4.5
2019年 37作目

こんな映画を好きな人と一緒に観てポカポカ幸せ感じたいです笑
メリークリスマスのポリが最高に良い人すぎた、泣
エリー

エリーの感想・評価

3.9
2人のやりとりが可愛かった。
作品賞、脚本賞、助演男優賞受賞したのが納得の作品でした。

大切にしたい映画。

差別は良くないみたいな雰囲気はありつつも白人の根底には差別意識がある過渡期的時代の話で、そもそも差別と言うものが人種とかセクシャリティみたいなざっくりとした話じゃないことを教え…

>>続きを読む

かつてよく見られた「常識的でお堅い白人」と「陽気で無鉄砲な黒人」のバディものの逆をいく「常識的でお堅い黒人」と「陽気で無鉄砲な白人」の物語。

主題はもちろん酷い差別についてだが、人種のイメージでレ…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

4.3

差別には反吐がでるけど、トニーとドンのやりとりでクスっと笑える。

好きなとこは、ケンタッキーチキンを食べるやりとりの車バッグ

手紙のやりとり

最後の音楽を楽しそうにやるドンが好き。

関係ない…

>>続きを読む
マコト

マコトの感想・評価

3.7

心が温まっていくロードムービー。
2人のぶつかり合ったり理解しあったりすることで関係が深まっていく変化がとっても好き。
差別があっても音楽は人の心を震わせて、心の壁を打ち破る力があると感じさせてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事