グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4387ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

aya

ayaの感想・評価

4.5

これはアカデミー賞!!!

教養があって紳士な音楽家の黒人と、すぐ手が出るガサツなイタリア系白人の2人の凸凹感。その凸凹が作るユーモアと、家族の愛、異なる2人が持つそれぞれの生きづらさ。主演の2人も…

>>続きを読む
MiNoRi

MiNoRiの感想・評価

4.4
秀逸。
トニーの豪快な笑い方と、
ドンの紳士で静かな'本当の'微笑み。
2人にずっと車で旅していて欲しくなった。

ちゃんとしたレビューは後ほど改めて…
gosunny

gosunnyの感想・評価

3.9

試写会にて

期待し過ぎたかも!笑

いいお話です。
実話だからなおさらですが…
悲しいけど、差別は100年経っても無くならないと思います。
アメリカ南部には住みたくないです。笑
歪だと勝手に思って…

>>続きを読む
試写会で見た。ケンタッキーフライドチキン食べたくなった。とても良い映画。
kinako

kinakoの感想・評価

4.0
昔ほど人種差別は酷くないけど
現代でも色々ヒエラルキーはあるし
それをつくりたがる人も多い世の中
勇気をもらえ、心あたたかくなれる映画です。
Asuka

Asukaの感想・評価

-

今年はオスカー授賞式の前に作品賞の映画たくさんみれてなんか幸せだな〜。笑

面白かった、とっても綺麗にまとまってるって言うのかな、みやすかった。小ネタとかも全部拾ってる感じだったし、何より車内の2人…

>>続きを読む
aymm

aymmの感想・評価

4.5

もっとこのふたりを見ていたい…!
正反対のふたりが互いに支え合い、成長していく姿に笑みが溢れる。

正直こんなに笑うとは思っていなかった。
とにかくふたりのキャラクターがとても良い!その掛け合いも素…

>>続きを読む
shogo

shogoの感想・評価

4.5
差別がテーマの映画を初めて観たけど、ユーモア多めだったから観やすい。

差別よりも友情がメインって感じでおもしろかった。
Harumo

Harumoの感想・評価

3.9

天才的な黒人ピアニスト、ドクが、色濃く差別が残るアメリカ南部へのコンサートツアーを、腕っぷし最強のイタリア系おじさんトニーと廻る実話。
1960年代、まだこんなにも差別があったということが衝撃だった…

>>続きを読む
Tangerine

Tangerineの感想・評価

3.8
とてもみやすかった。
久しぶりに映画館で笑い声を聞いた気がする。
人を知る事が、大事。

あなたにおすすめの記事