とってもあったかい映画でした(*´꒳`*)
見終わった後にはもちろん、ケンタへ直行♪
心を激しく揺さぶる衝撃とか、あっと驚く展開はなく、全体的に丸く包み込まれるような、じんわりと感動できる作品♪ …
特に人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカ南部を舞台に、NYのクラブの用心棒を辞めることになり、職を失った妻子持ちのイタリア系アメリカ人のトニーが天才黒人ピアニストのドクター・シャーリーの運転手…
>>続きを読む普段洋画あんまり観ないからジョークに慣れてないのと、黒人差別系の映画は初めて観たから所々いい意味なのか皮肉ってるのかわからないところがあって自分の知識不足を感じた。
俳優さんの表情とか演技が良かっ…
・人種差別をテーマにしたイタリア人と黒人のコメディ。
ピアニストのドクターと嘘はつかないけどデタラメを言うトニーはある日ドクターから2ヶ月間のツアーコンサートの運転手を頼まれそこから展開が進んでゆく…
最高の2人だった。
差別は、知らないから起こる。
相手を知れば、言語、背格好、肌の色が違えど、それぞれに長所や短所を持った同じ人間なのだと分かる。
それに気づいた時、差別がその人からは無くなり、残る…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.