「黒人」でもない「白人」にもなれない"彼"の苦悩は想像を絶する。あまりにも辛い。それを作り出しているのは紛れも無い人間だ。生きてくこととか、世の中とか、本当くそだなって思うけど。思うんだけど、
そ…
気になっていたがようやく視聴。
個人的にはかなり良い映画だと感じた。
やはり白人のトニーと黒人のドクのキャラが正反対で本来のイメージとも逆なところが味を出していると感じた。
特に、ケンタッキーに着…
「人種差別はいけない」の状態から一歩前進できる映画
NYのナイトクラブで用心棒を務める、イタリア系男性のトニー・リップが、黒人のピアニスト、ドクター・シャーリーのマネージャーとして雇われる。肌の…
1962年、アフリカ系アメリカ人ピアニストのシャーリーと、イタリア系アメリカ人のトニー
人種も育ちも全く違うふたりが旅を通じて互いを知る物語
実際にあった長い歴史が残る奴隷制度、南北戦争のあとも形…
なかなか面白かった。
人種差別に関するエピソードは感想書きだしたら終わらない気がするので割愛。
主演二人のキャラクターが全く相反する感じなのが、車で旅を続けていくうちに心通わせていくというのはちょっ…
めっちゃよかった。
差別ってあるのは知ってるけど実際映像で見ると生々しい。誰にでも分け隔てなく優しくしたいと思った。ケンタッキー食べて骨捨てて笑うシーンが1番よかったかな。外国の人ってタバコの吸い方…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.