まだ黒人差別が色濃く残る時代
日本人の感性では分かりにくいけども映像の所々に表現されている
主人公のトニーは決して裕福な家庭ではないが家族に愛されており、シャーリーは裕福ではあるものの黒人であるこ…
2022年8月16日頃?
2022年12月17日
母と鑑賞。
黒人と白人の逆バージョンは最強のふたりで、障害もあったし高齢で余命も僅かという設定だった。
本作は雇用関係。黒人のアーティストに雇わ…
"dignity"
昔からのこの町のしきたりだと
黒人は屋外のトイレ、レストラン同じところを使わせてもらえない。
イベントの主役なのに。
そこで、暴力でもなく信念を貫き、
会場を出て行くシー…
2019年アカデミー賞作品。
舞台は人種差別が根強く残る1960年代アメリカ。
実在の黒人天才ピアニスト ドン・シャーリーとナイトクラブの用心棒トニー・リップ。
人種も年齢も性格も生活も異なるふた…
天才黒人ピアニストとデタラメが得意なイタリア人用心棒による、ヒューマンロードムービー゚+。:.゚ஐ♡
すごく心に響いた言葉があった。
最後のモーテルでのトニーがドンシャーリーに言う台詞♡詳しくは是…
2019#21
アメリカの黒歴史を描きながら、そこにある暴力性、怒りや悲哀、矛盾や葛藤など様々なものを、見事にコメディへと昇華した、素敵で最高にキュートなバディーロードムービー。
困難な状況下に…
人種差別と友情を題材としてストーリーが構成されている。
黒人ピアニストであるドクター・シャーリーの運転手として雇われるトニー。最初は黒人差別が強いトニーだったが、ストーリーが進み互いに絆が深まること…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.