幻影師アイゼンハイムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『幻影師アイゼンハイム』に投稿された感想・評価

あん

あんの感想・評価

4.0
ビッグフィッシュと同じ温かみ〜好き!
殿下はちょい可哀相やった気もするがまあ2人はその事実を知ることないかもやしめでたし!めでたし!

エドワード・ノートンって事で鑑賞

マジックショーをベースに
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ序盤
中盤の出来事で
終盤の展開は何となく
そーなるのかなぁと読めましたが
追っていた刑事さんの銭形チックな…

>>続きを読む

🎮ジョブチェンジするなら🧙🏻‍♂️上級職っぽい邦題(*´∀`*)✨『あの頃のエドワード・ノートンに逢いたくて💛』✨🎩歴史×ミステリー×👩🏼‍🤝‍👨🏻ロマンス。🏆受賞した照明や撮影が”古き良き当時の再…

>>続きを読む
ニケ

ニケの感想・評価

3.4

やはりイリュージョンやマジックというのは映画と相性が悪い
グランド・イリュージョンのように派手なエンタメ映画や完全なファンタジー作品ならいいけど、本作はあんなCG使っちゃダメでしょう

結末も途中で…

>>続きを読む

これ面白い。幻影師に誘われるまま気持ちよく騙されてみるのがいいロマンスとミステリー混じりの映画。原作ありらしい。

同時期のノーランの「プレステージ」とセットでなお楽しい。

幻影師という設定を最大…

>>続きを読む
MOE

MOEの感想・評価

3.7
展開は読めてしまうけれど、良くできていた。

エドワードノートン、本当に演技が上手いんだなあ。イリュージョニストにしか見えなかった。

いやこれ倫理観的にどうなの…
たとえ仕返しのためでも、陥れるのは悪役や犯人であるべきでしょう
なんの関係もない第三者を陥れて、自分は復讐を遂げてハッピーエンドでございなんて、この主人公どこまで身勝手…

>>続きを読む
BourbonD

BourbonDの感想・評価

3.6
エドワード・ノートンは騙す役とクズ役は本当に素晴らしい演技をする。
プレステージにも似てるけど、こっちが好き。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

ラブ・ロマンスに付き物の障壁を如何に突破するか。これを伏線で幻惑させながらイリュージョン・マジックで魅せる爽快感。彼にとって奇術は愛を叶える道具に過ぎなかったのか?と思うと熱い。P.ジアマッティ演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事