ジョーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカー2019年製作の映画)

Joker

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:122分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 非常に美しい演技、映像、BGMが80年代の雰囲気を伝える
  • 社会に突っ込めば悪役が誕生する恐怖を描く
  • 愛が足りない純粋な狂気が美しく描かれる
  • 幻想と現実の境目を見失った人々をあざ笑うジョーカーの悪のカリスマが印象的
  • ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技が光る、狂気と哀愁、色気からくるものなのか、惨いシーンにも不思議と品がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

neroli
2.9
このレビューはネタバレを含みます

トッド・フィリップス監督の
アメリカの社会格差を風刺する作品🎬
 
主役のアーサー・フレックスが、悪役の「ジョーカー」へ変遷して行く過程が描かれています。
 
精神科医としての視点としては、妄想型統…

>>続きを読む

 昨年の映画なのに今のアメリカと被ったと思ったが、アメリカはこれをただただ繰り返しているだけだと思った。
人格は、社会的、生育的な背景で形成されると思っている派なので、"自分が何かしても誰も悲しまな…

>>続きを読む
貴一
5.0

爆笑問題の太田さんが、ラジオで話題にしていたから観に行きました。
ダークナイトとは違い、悪役の過去を描いているという前情報が興味をさらにそそりました。

アメリカでは「ヒーローは登場しません。お子様…

>>続きを読む
N
4.0


終わった後のモヤモヤの証拠は
人間の嫌なところを突いてくるからであった。

👍
心優しい主人公に対する世間の冷たさを淡々と描き、堕ちていく様に感服。
アメリカであるというのも大事なポイントかなと個…

>>続きを読む

話題になっていた、この作品。

深夜2:00からのミッドナイトショー。

いやーあ。
ズシンとくるけれど、
思ってたよりは..精神病まなかったかな。

可哀想としか言いようがない。
でも、そんな一言…

>>続きを読む
劇場以来2回目の鑑賞。主演の圧倒的な迫力。現実の社会も崩壊の兆しが見えるなかで、思うところがある。
4.3

笑わせてると思ったら、笑われてた。笑ってると思ったら泣いてた。でも、人生が悲劇だと思ってたら喜劇だった。「人生は主観だ」という免罪符を手にし踊っている時のピエロはどのシーンよりも確実に生を実感してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事