ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション』に投稿された感想・評価

4.0

【ストーリー】4.0
【映像】4.0
【キャスト】4.0
【音楽】4.0

洋楽ファン、ロックファンではあるが、
ザ・ランナウェイズ、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツは
さほどハマっておらず、…

>>続きを読む
法月
3.8

年々自分の中でジョーン・ジェットという存在が大きくなっていく。
彼女もまたロックンロールのアリバイだ。

ランナウェイズが流行った頃は、まだ音楽に積極的な興味も持ってなかった子供だったし、「アイ・ラ…

>>続きを読む
I Love Rockn’ Rollの頃は男だと思っていた。
この映画であのThe Germsのプロデュースをやり、BIKINI KILLをデビューさせたことを知った

ランナウェイズが解散に至るキッカケが写真集って事になってたけど、なんらか燻ってたんでしょうね。でもクイーン、チープトリックにランナウェイズと日本の女性の先見性は凄いですな。
観やすいドキュメンタリー…

>>続きを読む
myk
3.7

ガラスの天井どころか鋼鉄の壁。諦めずに穴を開けてくれた先人の偉大さよね
ビリー・ジョーのコメントよかった。ライブシーンもちょいちょい入ってパンク好きにはうれしい
ケニーとの間柄いいな。恋愛関係でも配…

>>続きを読む
toshn
4.0

ジョーンジェット、ランナウェイズのイメージが強かったけど、彼女のいろんな面が知れてよかった。細かくカットを切りすぎてるが残念だがかなり力の入った編集。
ランナウェイズ解散の大きな要因が日本公演の際の…

>>続きを読む
3.8

女性ロックンローラーの代表的存在、ジョーン・ジェット本人が出演するドキュメンタリー形式の作品。当時の世相や映像、関係者のインタビューなど彼女の足跡をたどる内容。
ちょっと長くてダレるけどファンなら貴…

>>続きを読む

ダコタ・ファニング、クリステン・スチュワートが出てる"ランナウェイズ"が好きで、このドキュメンタリーも見たいと思っていた。
クリステンのコメントもあるよ。

70年代ロスの堕落したロックシーンでブリ…

>>続きを読む
4.0

バンドってほんとに難しい
でもボーカルじゃないシャイな女の子にボーカルの才能があったなんて…!

キムは厳しいけど怖くないって、ちょっとJypark思い出したw 厳しさの中に愛があるから怖くはないん…

>>続きを読む

「アイ・ラブ・ロックンロール」を生涯で体現する姿は、誰が見てもカッコいい人に映るんじゃないかなぁ、このジョーン・ジェットという人は。ステージ、容姿、佇まいからもちろんその音楽性までロックに全てを捧げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事