長いお別れに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 256ページ目

「長いお別れ」に投稿された感想・評価

老いや介護をリアルに描いて、その先の死も連想させるのに、落ち着いて温かい気持ちで見守れる作品に仕上げてる監督の手腕が素晴らしい。

山崎努の演技が凄いのは想像通りだけど、家族4人が完全に家族になって…

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の一歩手前まで凄く良いと感じていたのに、最後の最後、孫の学校の先生がこころを読んでいたり「さよならマスター」といい予定調和の如く綺麗に纏め過ぎていて一気に気分が醒めて感動が萎えてしまいました。

>>続きを読む
lui

luiの感想・評価

3.8

★素敵な夫婦と、心の奥で繋がっている家族の形に温かい涙が流れる★

認知症を発症した父親(山﨑努さん)と周りの家族の7年間を丁寧に描いた作品。

とにかく妻役の松原智恵子さんが素敵。
どんどん色んな…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

4.0

感想書く前に、どうしても言いたいことを。
今まで沢山の試写会行ってますが、今回の試写会+トークショーは私にとり史上最高の試写会でした。
まずは、当たり前だけどトークショーは上映後で。これも出来ない試…

>>続きを読む
RS

RSの感想・評価

4.0

山崎努と私のおじいちゃんが重なってずっと涙止まらない
おじいちゃん全然認知症じゃなかったけど、どんどん老け込む姿がおじいちゃんで涙
それ以上に、弱っていっても家族や周りを自然と笑顔にするおじいちゃん…

>>続きを読む
チョコ

チョコの感想・評価

3.4
試写会にて。ホロっと泣いちゃう。原作は三姉妹らしいけど、松原さんかわいいから三姉妹感があってとってもよかった。

すごくよかった!
「湯を沸かすほどの熱い愛」もすごく好きな作品だから期待して行ったけど最高。

山崎努さんの演技は本当にすごい!

試写会にて鑑賞したけど中野監督が登壇されて、すごく気さくな方でこん…

>>続きを読む

湯を〜、をの熱量を期待して見に行かないで、ホロっと泣ける程度で見に行ったほうがいい。シーン切り替えが多く、感情移入する前にシーンが変わってしまい、すこしちぐはぐ感はある。でも2時間飽きさせないで見れ…

>>続きを読む
ず

ずの感想・評価

4.0
監督が世界を見る時に通してるフィルターすごく好き。女は世界一生き辛い生き物かも。反時計回りのメリーゴーランドは思い出すだけで目に涙が溜まる。
ヲッチ

ヲッチの感想・評価

3.6

2019-110
【Filmarks試写会】
劇場鑑賞48本目
「湯を沸かすほどの~」に続く中野監督の作品。
こちらは認知症を発症した父親と家族の絆や個々のドラマを描いた映画。

全作に比べると淡々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事