リストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リスト』に投稿された感想・評価

n
-
撮影楽しそうだなあ、カットかかるたびに笑ってしまいそう、というシーンがいっぱいあった。短いある種のヴァカンス映画。
遊びは人と人の距離を近づける。
yh
4.0
短い中にも、らしさが詰まってる感じ。また映画監督出てくるの笑う。毒は少なめ。
『3人のアンヌ』の番外編的な作品だけど観てなくても問題ない、というかこっちの方が先だった。
M
-
ホン•サンス監督

短編、あれだね、あのなんか甘めに点数を付けるとしたら、100点だね
kaorui
2.0

絵に描いたようなシンデレラストーリーが展開されるが、オチは、、、という掌編。
3人のアンヌでライフガードを怪演するユジュンサンが監督自身をここでも怪しく演じる。
ユンスジョンが演じる母親がまるで置き…

>>続きを読む
かー
3.7

とっても可愛らしい映画。
久しぶりのホン・サンス。
日々やりたいことって、難しく考えすぎず意外と簡単にできちゃうかもなとか思えた。
そういうの大人になればなるほどやらなくなった気がするけど、空想でも…

>>続きを読む
3.8

ホン・サンス短編。『3人のアンヌ』派生作品で冒頭はまったく一緒。干潟を前にする場面、手前の3人、カメラの右パン、画面奥のカップルの動き(橋の下に落とした帽子を拾いにいく男性と行ったり来たりで様子を伺…

>>続きを読む
ミニマムで綺麗な構成の中に韓国でひっそりくらす気楽さとキツさが垣間見える😭
いい映画だ!😭😭😭
そんな夢みたいな展開ある〜?って思いながらみてたら、あ、そういうことねって。
こりゃ、やられた!ってかんじ。

いい夢を見て目覚めたときの夢うつつなかんじって多幸感あるけど、そんな気分。

あっちが90分でバケットリストを消化したなら、こっちは30分で消化してやるよ!まあ死なねえけどなあ!
という挑戦的な作品。

夢というご都合主義でふんだんに遊んでいる。
「映画ってのは編集の妙!」

>>続きを読む
Ut
4.0

ホン・サンス監督の作品は良く観せてもらっていますが、短編映画は初めてでした。
ほのぼのとして(分かりやすくて)面白かったですね。
お母さんに「愛してる」って言うのと、「もうお母さんには耐えられない」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事