アド・アストラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アド・アストラ」に投稿された感想・評価

別に嫌いじゃないのに何回挑戦しても途中で爆睡する。日本公開から5年の歳月を経てやっと最後まで観れた。

壮大なスケール感で、ブラピが父親との確執について内省的に物語る。これって舞台が宇宙になっただけ…

>>続きを読む
宇宙の大きさや恐ろしさ、それと対照的な一人の人間の小ささや孤独感がよく表現されていて面白かった。

知的生命体の探究中に消息を絶った、と思いきや生きていた父に会いに海王星へ

オデッセイやインターステラーのような孤独や家族愛を描いたSFを想像してたから、主人公の心情に重きを置いて思ったよりSF要素…

>>続きを読む
hrn

hrnの感想・評価

3.5

ほぼ地球外でのお話だからか、空の明るさとか緑とかないし
光が独特だし それに派手なBGMもないから妙な緊張感を持ったまま見てた

主人公はお父さんに結構な執着を持ってるんだけども
お父さんはそれ以上…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宇宙を舞台に親子の関係を描いた物語。海王星付近で父親の生存可能性があることから、地球から火星へ、そして冥王星へ。火星での資源争い、海王星へ向かう船内での抗争。どこへ行っても人の本質は変わらず争いは無…

>>続きを読む
ぼみ

ぼみの感想・評価

3.3

宇宙を見ることは自分と
向き合うというこたなのかもしれないなと思った。
あまりに壮大なものを観たくて
近くにいる人を見なければ無意味なこと

映像が綺麗で美しかった!🌎
あおい

あおいの感想・評価

4.0

宇宙を見つめ続けたパパとのおはなし

愛は身近にあるんだよって
すぐそばの大切に気付こうねって
そんなテーマでした

伏線回収され切らずに終わった気がするんだけど見落としてただけなのかなどうでしょう…

>>続きを読む

宇宙で冒険する中で、他者との向き合い方を見つける物語。
所々で入るアクションシーンは、宇宙らしく音をほぼ感じさせない静かな演出ながら、事象とのギャップで緊張感がある。しかしこれらは飽くまで観客を飽き…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.7
やっぱり宇宙ものは好きドキドキする
でも静かな話だったしもうちょっと真相みたいなものが待ってると思った。
kgr

kgrの感想・評価

3.3
『俺が見えないのかすぐそばにいるのに』ていう歌詞が思い浮かんでしまった。親父殿に心の拳を振り上げてしまったけど、道中意外と色々なことが起こって面白かったです。宇宙とブラピは大変美しかった。

あなたにおすすめの記事