デッドエンドの思い出に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『デッドエンドの思い出』に投稿された感想・評価

ストーリー、主演女優が素晴らしい。
が、脚本が雑(そんなこと口に出さないし演劇じみている)、辻褄が合わない演出、男性主演が大根、素材足りなかったのかと思わせる編集、惜しい。
いつかふられたら見に来よ…

>>続きを読む

よしもとばななの原作は既読。
元々は短編で日本人同士の恋模様を描いた小説だったが、映画では韓国人と日本人に設定を変えている。

名古屋の風景をバックに「エンドポイント」というカフェに集う人たち。
吉…

>>続きを読む

もう人生最悪、、ってなってデッドエンドに行き着いた。でもそこから次の人生が始まる。

舞台が韓国と名古屋になって、より複雑な感情が足された感じがした。

10年前に吉本ばななにハマるきっかけになった…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

2.5
緑と桜の色彩が呼応する。癒し。
行き止まりに集う優しさ。
かつて隣にいた誰かが、今は違う誰かになっていたとしても。
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ユミと西山くんが恋に落ちるみたいな陳腐な展開にせず、それぞれの道を歩んで行くという抑制的な終わらせ方にしているのが凄く良かったです。
ユミ&ユジョン姉妹のやり取りも好きやな〜😊
cc

ccの感想・評価

3.0
西山くんがもっとサイコパスだったら面白かった、なんだかただ演技が今ひとつな人な気がした。しかし女の子たちは可愛かったし、挿入歌もよかったので原作を読んでみてから作品全体を判断しようと思う
eikichi

eikichiの感想・評価

3.7

オール名古屋ロケで普段よく通る道が出てて、なんか嬉しかった。カフェと映画の近くにあったから行ってみた。

タワーへみんなで遊びにいくシーンが1番印象的。田舎特有の底意地の悪さというか、本人の前では悪…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

❶マッチング:やや消化不良。
➋美人で聡明な韓国人のヒロインが、仕事で名古屋に駐在している恋人を訪ねてやってくるが、彼は日本人女性と同棲していた。打ちのめされ、デッドエンドに陥ったヒロインだが、温か…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.5

ほっこり恋愛映画。
韓国映画らしさは良くも悪くも。

男性目線で人生を悟すシーンはすごく違和感というか嫌だなって思ったけれど、全体的な雰囲気や流れは好き。韓国社会を表しているようでもやもや。最近「8…

>>続きを読む

名古屋ご当地映画でしかないというか。
あの空気感は嫌いじゃないけど。

田中俊介さんはたとえキラキラ系邦画とかに出たりしてもいける俳優さんなんだろうな〜と。多重人格の殺人犯とかの役しか見てないから、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事