デッドエンドの思い出に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『デッドエンドの思い出』に投稿された感想・評価

愛知県ロケ作品。シネマスコーレが出てきてメタ展開に微笑んだり(たまに行く名駅界隈名物のミニシアターです)。
無難

無難の感想・評価

3.2

ばなな作品の空気感がいい感じに醸されていて、設定変更も楽しめるし、落ち着いて観られる心安らぐ作品ではあった。が。

ちょっとセリフで説明しすぎかなと。朗読劇ばりに心情を説明してしまっているので、余白…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嫌気の差すご都合展開、俳優の寒い「温かい人間」の演技、全てに耐えられなくて見てる途中目をつぶりながら早く終わってくれ〜〜許してくれ〜〜って心の中で叫んでた
田中俊介は演技をどうにかした方がいい
lapita

lapitaの感想・評価

3.8
観賞後に心がほんわかあったかくなる。
女の子たちも可愛くて、辛いときも癒してくれる人たちや環境の存在。

いつまでも忘れないで、自分の中に留めておきたいと思える映画です。

原作を読んだことがあるから、西山くんが私のイメージと違くて違和感だった。
映画臭く描かれている感じがして本で読む方が良かったかなあと思ってしまったけれど、やはり吉本ばななさんの言葉はきれいで大好き。…

>>続きを読む
kamico

kamicoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

妙に感情持っていかれて、辛くなった。

すんごく良かった。(語彙力喪失)

なんか、別れは全て肯定的なものに見えてきたし、心の支えになってくれる人がいるなら、どんな新しい環境もゼロでは無く一から…

>>続きを読む
原作既読。名古屋のご当地映画笑。お気に入りの花屋さんが出てて単純に喜ぶ(星甘め)。西山くんの取り巻きが多過ぎるのはどうかと思ったが、原作の持つゆる優しい雰囲気はちゃんと。桜に癒されるのは誰しも、か。
ユ

ユの感想・評価

2.9

ユミちゃんと妹ちゃんの服が今どきでかわいい なんで日本の映画って微妙に服ダサいの多いんだろう 原作に微妙にいろんな要素が足されてて微妙に意味わからんことになってて1番伝えたいことが曖昧 桜のピク…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

3.3
ちょっとだけ???がらある内容だけど、後からジワジワと色んな言葉がしみてくるのはやはり原作力かなー?と。
れお

れおの感想・評価

4.5

私の大大大大好きな吉本ばななさんの話が映画化と聞いて観ない訳にはいかない!
ゲストハウス エンドポイント(行き止まり)イメージ通りだし知らない土地や異文化に触れてリスタートを切る主人公がかっこよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事