ホワイト・クロウ 伝説のダンサーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』に投稿された感想・評価

usme

usmeの感想・評価

1.0
ソ連のバレエダンサーのお話らしく複雑なお国問題と絡んだ内容のようだが興味が向かず途中でリタイア。

[ 所持管理番号]
まほに

まほにの感想・評価

3.0
旧ソ連で生きる息苦しさと反対にバレエは美しかった
社会主義国の厳しさは直接的には描かれていないけど、それでも恐ろしさは漂っていて亡命の様子はかなり緊迫感があった。

セルゲイポルーニンが観たくて、でもちょろっとしか出てなくて、その中で美しいお尻にフィーチャーされているシーンがあって、会社の先輩が「その人の生き方はお尻にあらわれる」と言っていたことをぼんやり思い出…

>>続きを読む
ヌレエフ むかつく天才

主演のダンサー 顔ちっさい
子役もキュート
黒旗

黒旗の感想・評価

3.9
現役プリンシパルのバレエはさすが。レッドスパローやブラックスワンとは違う。この実話も冷戦時代のこぼれ噺というわけだな(;`ω´)
mii

miiの感想・評価

3.4

伝説のバレエダンサー ルドルフ・ヌレエフ。
彼はどうしてこんなにも我儘なのか
謙虚でないのか
この辺りが わたしは好きではありませんでした。

ただ 外国人と交流するのがそんなにいけない事?
それが…

>>続きを読む

バレエのシーンはもちろんいいけれど、歴史的背景が仄暗く、恐ろしい。
家族を人質に取られる恐怖、祖国に戻ったら強制収容所へ入れられるかもしれない、二度とバレエはできないかもしれない恐怖。
自由に生きる…

>>続きを読む
セルゲイ・ポルーニン目当てで鑑賞。最後主人公は亡命するのだけど
亡命するための具体的な手順が見られて良かった。
2021.1
merci

merciの感想・評価

3.8

彼の現役時代のバレエは観ることは出来なかったけれど、今でもその名は燦然と輝き続けているヌレエフ。
映画の通りだとするとヌレエフってこんなに自我の強い自己主張も激しい性格の人だったのね。ロシアの恩師プ…

>>続きを読む
いわい

いわいの感想・評価

3.5

セルゲイポルーニンさん初めて認識した状態で見た!麗し…!!
ロシア厳しい…共産主義とはこういうことなのか…なんかいまいちよくわかってなかったんだけど就職先や所属するバレエ団も国から指定されてしまうん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事