ホワイト・クロウ 伝説のダンサーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』に投稿された感想・評価

ののの

のののの感想・評価

4.1

亡命のシーンにハラハラ。
緊迫感がすごい。

彼が生きた時代柄があるのに、
政治的なものとは無縁で、あるがままに芸術家として生き、踊る姿がとても好き。
踊り以外の、音楽や、特に美術から、芸術のインス…

>>続きを読む
ヌレエフなんて聞いたことないし、バレエについて全く知らないけど普通に面白かった。彼の傲慢な性格は好きじゃないけど、バレエは良かった。場面場面の時代と場所が特に初めの方は少し分かりづらい気がした。
もね

もねの感想・評価

3.5

亡命のシーン!どきどきした!!
「アラベスク」の亡命未遂シーンみたいだった。

ヌレエフの半生を描いた映画。
ソ連での鬱屈した日々。

パリ公演での自由な日々。

からの亡命。
あの手この手で懐柔し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダンス全面に来るの期待してたけどイデオロギー論寄りやった。まああの時代のバレエ語ろうとしたらイデオロギーの話は避けられへんのやろけど。

何も考えずに選んだけども、話に引き込まれて面白かったし、亡命の場面は緊迫感があった
主人公の才能を認めて、後に振り付け師になる人の演技が好き
嫉妬に走るのではなく、すごい才能を支えたいという芸術への…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
実在したダンサーの半生。
実力あるけど偉そうで身勝手。
演技良かった。
よーこ

よーこの感想・評価

3.7
White Crow
白い烏
ここまで両極の表現は久しぶり。自分がどっちかは置いといSoldier かWorrierかは難しい。どちらを選ぶかで何かを切り捨てるんだと思う
PI

PIの感想・評価

3.8

バレエに関しては全く知識が無い。
ただただ見惚れてしまい、彼の熱意に圧倒されました。
抑圧された不満や恐怖の中から生まれる想いは民主主義国より勝る⁈
セルゲイ・ポルーニンのドキュメンタリーも観てみよ…

>>続きを読む
momoka

momokaの感想・評価

3.4
ちょっと自分にはあんまり分かりにくい映画だった。

レイフ·ファインズ😌
izumi

izumiの感想・評価

-
ソ連から亡命した伝説のバレエダンサー・ヌレエフの半生を描いた作品。

ハラハラした…
そしてクララに惚れた…w
ニジンスキーの再来と言われたヌレエフの再来と謳われたセルゲイ・ポルーニンも出演してます←

あなたにおすすめの記事