ホワイト・クロウ 伝説のダンサーに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』に投稿された感想・評価

lea

leaの感想・評価

3.5
どう生きればいいのか
自分で決めなきゃ そこが重要だ
人生には目的がなきゃ意味がない
haru

haruの感想・評価

3.5

自由になりたい。

1961年ソ連のキーロフ・バレエ団のルドルフ・ヌレエフは、パリにいた。西側の外国人とも積極的にコミュニケーションを図るヌレエフに、KGBが警告する。そしてついにロンドン公演へ向か…

>>続きを読む
ペニー

ペニーの感想・評価

3.6

レイフ・ファインズ様が描くバレエ映画ってことでずっと楽しみにしてた😆💕
実在したバレエダンサー、ヌレエフを描いた作品。

ヌレエフ役の俳優さん、めちゃくちゃバレエうまくてやばかった。
バレエ界の推し…

>>続きを読む

まだ、この先の物語も観たかった。
主演のオレグ・イヴェンコ
今、26歳…当時は22~23歳
現役のバレエダンサー
劇中のバレエシーンは本物!!
圧巻でした、生で舞台を観たくなる
ルディを演じた後は、…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.6

ヌレエフの性格が…わるっっっ!!
観てて、はぁぁぁぁぁ!?!?!?て何度か。

パリでたくさんのことを吸収して楽しもうと、自由に振る舞うことはなんら責められることではない。自由だもの。いや、だけど、…

>>続きを読む

2/4/2021
抑圧された世界の中で、あらゆる芸術から吸収したパワーがヌレエフを動かしていったんだな…
技術が秀でているというよりも、表現されたものにすごく惹きつけられる踊り。

尖ってないセルゲ…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

3.8
セルゲイポルーニンも出てるなんて豪華!
ヌレエフとマーゴフォンティン生で見てみたかった!
弟ぽん

弟ぽんの感想・評価

4.0

彫刻や絵画作品から理想の肉体美を研究する姿勢、素晴らしいなと思った。ストイックでハングリーなヌレエフは魅力的だった。
初めてバレエ映画を観たけど、選手の中でもジャンプ力とか空中姿勢に差があって面白か…

>>続きを読む

ヌレエフの名前は聞いたことがあったが、どんな人物かはこの映画で初めて知った。
自らの恵まれない幼少期や出生地を劣等感とし、それをエネルギーとしてのし上がる。野心を剥き出しにした眼差しが印象深い。
物…

>>続きを読む
Karujolly

Karujollyの感想・評価

3.2

かなり昔に観た、ホワイトナイツを思い出した。

バレエがとにかく美しいし、そして
肉体美。美術館や音楽も良かった。

作品中に出た台詞で国がお金を払って…。そうかもしれないが彼の努力とバレエへの情熱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事