ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 71ページ目

『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』に投稿された感想・評価

リョウ

リョウの感想・評価

2.9

なんという素晴らしい映画なのだろう。私は忘れない、ウィリアムHピッツェンバーガーという偉大な兵士とその彼の功績を称え続けた仲間たちを。。。
残念なことに戦争映画が大の苦手な私は途中4、50分ほど完全…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

アメリカ映画らしい「アメリカの真実」を謳った映画ですが、特に新鮮さはありません。

ピッツェンバーガーさんに名誉勲章が叙勲されなかったのは陰謀と描かれているのはフィクションであり、当然、ハフマンも架…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.5

戦争から生きて帰って来れたとしても
彼等は苦しんでいる。
自分は生きる価値がある人間なのか?と。
あの時の自分の決断は 恥ずべき行為だ と。
30年もの月日が流れても 苦しんでいるのです。
わたしは…

>>続きを読む

遺族への慰め、関わった復員兵の様々な罪悪感や踏ん切り、そして贖罪

名誉勲章とは。
これが何故亡くなった軍人に必要なのか。戦闘に関与しない一般市民では解しにくい理由とどのような効果があるのか。
それ…

>>続きを読む

事実にインスバイアされた映画

ベトナム戦争
兵士と、国と、人民の真義とは

32年間、戦闘中に亡くなった下士官の名誉勲章授与申請をした人々と、その事に心を寄せたペンタゴンの若い官僚の話し

ベタな…

>>続きを読む
misty

mistyの感想・評価

3.5

ベトナム戦争、身を挺して一人激戦地へ降り立った若き空軍兵の記憶と、彼に関わり救われた退役軍人たちの今。
勇敢な彼に名誉勲章が与えられなかった真相よりも、一人として同じではない傷を抱えた退役軍人たちが…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

4.0
実話ベースの物語、名優揃いの出演者で文句なしの良作。
ラストは予想できたけれど、それでも感動した。

031 / 2021年
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.3

最後の全力を尽くして。。
現代組織にも大きく通じる正当性、誠実な評価の重要性、そしてベトナム戦争の今なお癒えない深い傷痕を再認識させてくれる。
長すぎる年月をかけて陸で命を落とした空軍衛生兵の知られ…

>>続きを読む

セバスタ初主演の2018製作映画。脇役がビックリするくらい豪華なのは彼の人徳でしょうか。

今更ベトナム戦争?とも言えますが、最近
でもデンジャークローズや30年後の同窓会など、良作が作られています…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.0

まだ存命の方も多いベトナム戦争の帰還者の憂鬱を晴らす要素と、米国が抱える闇を絡ませて、史実とフィクションを混じえてエンターテイメントとして描いています。

セバスチャン“ウインターソルジャー”スタン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事