ナディアの誓い - On Her Shouldersに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ナディアの誓い - On Her Shoulders」に投稿された感想・評価

ナディア女史をみてたらパティスミスとシャルロットゲンスブールに似てる。途中、"ハリウッドセレブの妻"弁護士が村娘ナディアと並ぶのだが、片方が手腕云々抜きにして、ケバ過ぎて余計女史が映えますな。

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

4.0

まだ若いひとがしずかな悲しみとあきらめを湛えた老成したまなざしで淡々と語るのをみているのはとても苦しい。彼女の細い肩にのしかかる故郷の悲しみのおもたさ。故郷をとり戻すためのアイコンであり続け、虐げら…

>>続きを読む
ナディアの見る世界に寄り添った視点だと思った。

この世界は理不尽な暴力ばかりだけど、
人の心を打つのはやはり人間の姿。
見る、ということに意味がある素晴らしいドキュメンタリーだった。
barakachan

barakachanの感想・評価

3.8

ニュースで知ってたこととはいえ、ご本人、さらに若い女性が涙ながらに語る姿、またその難しさと彼女の困難を知りながらもヤスディの未来のため、私欲を全て捨て去り献身するムラドの姿に、何度も涙が出て、心が締…

>>続きを読む

胸が張り裂けそうな辛い過去の体験を何度も何度も語り、命の危険を省みても、声なき者の声を世界に発信し続けると決めたナディアが背負っているものが大きすぎて重すぎて観ているこちらが押しつぶされそうになった…

>>続きを読む
umisodachi

umisodachiの感想・評価

3.8

2018年にノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラド・バシ・タハを追ったドキュメンタリー。

イラク北部の村で幸せに暮らしていたヤジディ教徒ナディアの生活は、ISISの襲撃により一変する。男たちは…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

4.0
生き残ったものの宿命と覚悟して、悪夢のような出来事を世界に知らしめるため、何度も何度も公の場で語り、そのたびに涙するナディアさん。決して慣れることなどない、深い痛みと悲しみが伝わってくる。
あさの

あさのの感想・評価

3.8

英語のタイトルがこの映画をうまく言い表している。あくまで自分は被害者の一人と信じているから、彼女は活動家と呼ばれることを好まない。世界の人々にこの問題を知ってもらうため、毎回つらい体験を身を粉にしな…

>>続きを読む
ShoOtani

ShoOtaniの感想・評価

3.9

最終日ギリギリに滑り込み
重い内容を淡々と紡ぐ

あの辺りの問題については「イスラム」よりも「クルド」を理解した方がいいのかなぁ……と少し感じた
鑑賞後にヤジディ教について簡単に調べてみたら、すごく…

>>続きを読む
fumikopa

fumikopaの感想・評価

3.7

ババールの涙を見た後にイスラム国つながりで見たやつ👀
あり得ない経験をしてしまったナディアは、世界各国で現状を訴えて助けを求め続ける。華奢な身体で。まだたった23歳で。
たくさんの人に質問され、同情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事