ナディアの誓い - On Her Shouldersに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ナディアの誓い - On Her Shoulders」に投稿された感想・評価

よよ

よよの感想・評価

3.9
原題の『On Her Shoulders』を『On “Our” Shoulders』にできる未来になるといい。

彼女の視点に誠実な映画だった。


なにが起こったのか、どういう対処をしたのかばかりのメディアからの質問。つまり、それらについてわたしたちが知りたがっているということ。

わたしたちは本質を見ようと…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

実際の女性戦闘部隊を基に作られたフィクション、バハールの涙を観てから、ずっと観たかった作品。こちらはドキュメンタリー。
ようやくスケジュールが合い鑑賞できた。
やはり観てよかった。
どちらもISから…

>>続きを読む
NatsMiz

NatsMizの感想・評価

3.9

声を上げる勇気と覚悟がすごい。

#metooではくくりきれない。
みんなの声をひとつに束ねてパワーにするのも大事やけど、一人一人の声と向き合うこともほんまに大事。
人生のドラマを感じる映画でした。…

>>続きを読む
はるま

はるまの感想・評価

3.8
2019-027
『ババールの涙』とセットで観るべき。原題を直訳すると「彼女の両肩に(あるもの)」。あまりに大きすぎる負担や苦しみ、使命を、どうにかして分け合い支えていけないものか。
Morizo

Morizoの感想・評価

3.7

・ ごく平凡だった若い女性が民族の代表としての役割を背負っているその「重さ」を伝えるために同年代の女性が撮った映画。邦題を On her shoulder にもっと近づけてほしかった!

・ 悲惨な…

>>続きを読む
Miver2

Miver2の感想・評価

4.0

過去の事を掘り起こして話す所はあまりにも切なくて遣る瀬無いけど、周りの人達と行動する中で感じる希望と葛藤の中で揺らぎながら生きる姿にグッと来る物があった。
声を高らかに上げるのではなく、ちゃんとナ…

>>続きを読む

苦しいですね。ヤジディ教なる宗教があるのは初めて知りましたよ。戦争の現在を知るためには必見です。イラク現地の映像はほぼありませんでしたが、ラストにナディアが帰ってきたところの映像で泣いてしまいそうで…

>>続きを読む
emmy

emmyの感想・評価

4.0
普通の女の子が、弱者の代弁者として強く悲しみを忘れることなく、語り部になる。On her shouldersという副題がぴったり。

今この瞬間にも地球のどこかでは過酷で絶望的な状況に置かれている無力なひとたちがいるということ。そして世界機関が動かない現実。そして僕もこれをスクリーンの前で見ているとだけという状況。このドキュメンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事