蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

なん

なんの感想・評価

3.8
原作履修済みだけど結構良かった
松坂桃李が1番良かったけど、ギフトの男の子も良かった

ただ音楽自体はどうしても原作の表現力+読者の想像力には勝てないかなと思った
(仕方ない)
Sachie

Sachieの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違う印象を抱いたけれど、同じ題材の別物のエンタメとしてとても面白く鑑賞できた。

配役は完璧、演奏者もピッタリだと思った。
芸術の素晴らしさが伝わってきた。

このレビューはネタバレを含みます

音楽も映像もすごく美しい映画だった。
鈴鹿央士くんのあどけない感じで天才ピアニスト感すごかった!

ストーリー的にわからないところもあったけど
月光の連弾シーン素敵だった。
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
前に見て、ストーリーは暗かった印象を受けた。でもそれだけピアニストの葛藤が映し出されていると感じた。ピアノの音色が美しかった。
パール

パールの感想・評価

3.7

原作未読。

『世界は音楽で溢れている』

国際コンクールで競い合うタイプと境遇の異なる4人のピアニストが自分の壁を破って自らの音楽を確立して行く物語。

映像がとても綺麗で、クラシックに詳しく無く…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

4.0
こういう雰囲気の映画好きです
松岡茉優が可愛かったのと鈴鹿くんの無邪気な子供みたいな演技すごかった
はる

はるの感想・評価

3.5

原作が好きで好きでたまらなくて、映画を観るのに数年かかってしまった、やっと観た。
ピアノをやめてもう3年くらい経ったけど、この映画を観てあの頃を思い出した。この人たちみたいな天才じゃないし、コンクー…

>>続きを読む
76

76の感想・評価

3.7
原作の面白さにはかなわなかったけど、俳優はみんな良かった。
馬のカットが入る演出はよく分かりません。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.3

なかなかじっくりとしたいい映画でした。クラシックのピアノ曲が好きでないときついだろう、と思うくらい演奏シーンたっぷりです。どの演奏もうまい。

モルモン教の斉藤由貴にタバコ吸わせちゃまずいだろう。特…

>>続きを読む

原作がとても良かったので、続いて映画視聴。原作は、詩的で豊富な語彙を楽しむ。映画は、演奏を純粋に楽しむという感じ。好きな俳優さんが勢揃いだったので、とても楽しめた。
音楽は、人を感動させ心を浄化する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事