私、オルガ・ヘプナロヴァーの作品情報・感想・評価・動画配信

私、オルガ・ヘプナロヴァー2016年製作の映画)

Já, Olga Hepnarová/I, Olga Hepnarová

上映日:2023年04月29日

製作国:

上映時間:105分

3.6

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』に投稿された感想・評価

彼女は、どのようにして大量殺人者になったのか?

ローティーンからはじまっただろう対処のしようがない生きづらさ、依存心の強さや、上手に吸うこともできないタバコをふかし続ける様子、肉親を睨むが他人の前…

>>続きを読む
KT77
-

社会が悪い、環境が悪いのかもしれないが、一定の割合でこういう理解の外側にいる人が出てきてしまう。私たちが生きてる世界はそういう世界ですよ、それが現実だと突きつける。

それでも、だからといって、バス…

>>続きを読む
-
処刑される理由が不当な系統のものかと思って見始めたけど、レビューを見てそうではないと気づく。
女性同士であれ、その関係のその揉め方、しんどく見た。
3.6
鬱屈した日々を過ごす少女、オルガ・ヘプナロヴァー(ミハリナ・オルシャンスカ)は、親の反対を押し切って一人暮らしを始める。

緩やかな絶望曲線に沿ったオルガの人生を描くモノクロ映画。
-
視野の狭い他責思考の人間の末路。終始イタい。
3.0

きっと後味が悪いだろうなぁと思って観たけど、やっぱり後味悪。

アスペルガー症候群で
虐げられて復讐しようとして自滅する可哀想な若い女性の実話。

気持ちわかって欲しかったんだろうなぁ。

モノクロ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いや…確かに壮絶で悲劇的な人生だけども…もう少し何とかできたのでは…と思ってしまう。その過度な被害妄想が病的といえばそうなんだけど…。性的マイノリティだとしたって恋人はできたわけだし…失恋なんかみん…

>>続きを読む
3.8
無機質、無価値、無色、無力、無関係、無知、無惨、無情。

チェコスロバキアで22歳で死刑となったオルガ・ヘプナロヴァーの話。
親からの暴力や確執で精神病院送りになり、初めて心を開けた女性には拒絶され仕事はほぼ解雇になり彼女にはこの世に縋るものがもう何も無か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事