川沿いのホテルの作品情報・感想・評価・動画配信

『川沿いのホテル』に投稿された感想・評価

t
4.0

衝撃のポエムおじさん映画だった。断絶した男性と女性の世界、自然への眼差し、濃厚な死の香り(小津で言う小早川家の秋みたいな)、ホンサンスの新フェイズを感じる。相変わらずチャミスルで泥酔はするが。猫への…

>>続きを読む
kaorui
5.0

大傑作だ。
まず雪の降り積もる漢江沿いに建つホテルのロケーションの勝利。
そこにキム・ミニとソン・ソンミの美女二人が雪の中を歩き、白いベッドに二人が横たわるだけで完全勝利だ。
そうしてキ・ジュボン、…

>>続きを読む
ハル
-

女性に話しかけることを、気持ち悪いと言ってしまうコメントがあり、考えさせられる。

詩人ですからね、欲望に素直だし、そういう子供らしさが、、、と自分は思った。

あとは、実の父にも離婚を隠す感じ、こ…

>>続きを読む
KT77
-

亡くなる前に天使のような綺麗な女性と話ができて良かったねおじさん、と冷めた目で見る。

その一方、現実になるかどうかは別として、死を予感しているときでさえも、目の前に綺麗な女性がいたら声をかけてしま…

>>続きを読む
440
4.0

あれあれ?
これはいつものホン・サンスとちょっと趣が違う。
設定や会話劇など同じ所も多いんだけど、いつもの滑稽な自虐ネタというかその先に待つ未来を予測した自虐ネタでしたね。

年老いた詩人ヨンファン…

>>続きを読む
3.4
悲嘆に暮れる兄弟の声をオフから響かせてシーンを終わらせないのは好感。人の生き死にをマンネリズムの中に連ねて突出させないこと。
enter
3.5
長回しが長すぎて観てて苦しくなるんだが笑
Foufou
-

自分の死を先取りしてそれを創作のコアにするって、ある意味傲慢なのかも……と見ていて思いました。もちろんその傲慢さをも肯定した上で。だってその死に対して美女二人が手を取り合って人知れず涙するんですから…

>>続きを読む

アマプラで知らないうちに配信されてて、知らないうちに終わろうしていたので「ちょ待てよ」と急いで鑑賞。
やっぱりキムミニ以降の湿っぽい作風は自分にはまだ早い。キムミニ以前は、作中の男性に対してのツッコ…

>>続きを読む
いつものホン・サンスよりも緊張感があった。死がテーマだからか。いつもと同じと見せかけて違う展開、結末に着地する。この人は天然なのか策士なのか。
猫の名演技?に驚く。

あなたにおすすめの記事