インソムニアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「インソムニア」に投稿された感想・評価

ノーラン作品の中では評価が低くて見るまで時間がかかったが、いざ見れば十分面白いサイコサスペンスとなっていた

確かに地味な作風ではあるが、刑事が犯人を追うだけに留まらず、刑事側の贖罪や汚職も描かれ普…

>>続きを読む

脚本はヒラリー・サイツだが、ノーラン作品に通底する要素はある。

それこそ「人間不信」と事件の物語化だ。

以下、ネタバレ含みます。

アラスカで発生した女子高校生殺人事件。その事件を追…

>>続きを読む
さきゆ

さきゆの感想・評価

3.9
無難なテーマでノーランらしさは感じなかったけどアルパチーノの演技が素晴らしい
過去の自分にがんじがらめにされることがあっても正しいことは曲げちゃいけないね
latch

latchの感想・評価

3.9

いつの間にかU-NEXTで配信されていた。ノーランの作品は観ておきたかったので嬉しい。
サスペンスものは見てて疲れるけど面白い。
どの立場で見たら良いのか悩ましい部分もあったけど、終盤の回収に満足。…

>>続きを読む
周りの評判悪目だったけど、個人的には面白かった。丁寧に堕ちていく刑事を描いていて好印象。ノーランと思わず上手いサスペンス映画として見るのが良さそう。
どいや

どいやの感想・評価

4.0
かっこいいアルパチーノと、くたびれたアルパチーノの両方に出会えるという意味でも貴重な作品。

このレビューはネタバレを含みます



ハップ撃ったのを隠蔽した途端ドーマー刑事に肩入れできなくて観る気を失せてしまった。
正直に生きよう。あと睡眠って大事。
最初はベテラン感溢れてたのに死ぬ間際とかしわしわヨレヨレのおじいちゃんに見…

>>続きを読む
dmarks

dmarksの感想・評価

3.5
これだけノーラン感があまりなく微妙な完成度。
ノーラン映画制覇。
上ハラ

上ハラの感想・評価

3.3

刑事が主人公のサスペンス・ミステリー・ドラマとして良かったです。
拡声器の誤作動で物語が動き出すのは都合がよすぎて気になる。必然的なキッカケを思いついて説得力を持たせて欲しかった。
自然光のクリアな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初のうちはそうでもないが、観ているうちにどんどん苦しくなっていく。けれど抜け出せない。最後の「もう寝かせてくれ」とまさにインソムニア(不眠症)。

音響や描写の工夫など、振り返ると面白いが、今のと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事