ザ・ライダーに投稿された感想・評価 - 128ページ目

『ザ・ライダー』に投稿された感想・評価

tulip

tulipの感想・評価

4.2
全体的な雰囲気が大好き。サウスダコタの自分が好きな風景がいっぱい見れて嬉しくて懐かしさに浸った。観た後にキャストたちのことを知ってびっくりしてまた感動した。
とにかく映像が綺麗で
何故か頭に絵がこびりつく映画。
馬という生き物は不思議です。

この監督は良い作品撮り続けて欲しい
Dargeeling

Dargeelingの感想・評価

3.4
美しい映像作品。淡々としてて、モノローグもないのがよけいに切ない。みなさん役者ではないとは驚きしかない。

ありえないロケーションに結構騙されている気もするけど、なかなかすごいと思った。ただ「やめる」という決断の可否に、ここまで真摯に実直に向き合った映画の時間もそう無いと思う。馬が自分を見つめるとき、そこ…

>>続きを読む
登場人物がまさかの本人でこの面白さ。むしろ本人だからこそ出せる味があるのかな。カウボーイしか生きがいを見出せない。それしかない人生ってどんな感じなんだろ。
たけだ

たけだの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

現実と演技が違和感なく交差する仕上がりが見事だった。結局一番感じるのは「ロデオなんてやるもんじゃねえ」だったけどな‥。ノマドランド期待してます!
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【落馬で重傷を負ったロデオライダーの焦慮】

ブレイディの馬の扱いや乗馬シーンが堂に入っていると思ったら、怪我を負った主人公だけでなく、家族や周りの人々も自演しているんですって

なるほど、瑞々しい…

>>続きを読む
馬を手懐けること、馬に乗りこなすこと、手綱を引くこと、男同士でじゃれること。動き回ることで確かめられる関係性
majizi

majiziの感想・評価

4.0

中国人女性クロエ・ジャオ監督、アメリカ中西部のカウボーイの物語。

ロデオで頭に大怪我を負った主人公のブレイディは、後遺症に悩みつつも再起を目指すが…というストーリー。

これは現代なのかというほど…

>>続きを読む
gfbsj

gfbsjの感想・評価

-

“奇をてらわない” すごく丁寧な映画でした。
もっとこの監督の作品を観てみたい、
よかったです。

あなたにおすすめの記事