彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド」に投稿された感想・評価

第一次世界大戦時の複数のイギリス軍退役軍人の証言を元に、当時の記録映像と写真を修復・着色し、音声と効果音を加えて「戦場の現実」の再現を試みたドキュメンタリー作品。

どんな時代にも、国にも、一定数「…

>>続きを読む
tfukami

tfukamiの感想・評価

5.0

第一次世界大戦のイギリス軍の西部戦線のドキュメンタリー映像。戦争の始まりから終結までを再構成し、着色。音声も加えることにより「彼らは生きていた」ことが実感できる作品になっている。気が遠くなるような手…

>>続きを読む
やばい、寝ちゃうかも、って思ったのは最初の15分だけで、カラーになってからは文字通り目が釘付けです。
現実にはウクライナ侵攻がはじまってしまった。

字幕版

これを編集できる監督だからこそ、『ロード・オブ・リング』をあれほどまでに傑作で撮れたんだろうな。
作者トールキンの自伝的映画『トールキン』を観るとそう思う。
指輪物語の内包する第一次世界大…

>>続きを読む
けろ

けろの感想・評価

4.2

こう言うドキュメンタリーが見たかった。

19歳以上が志願兵の対象なのに15~18歳で応募する人こんなに多かったのか。
戸籍も身分証も曖昧なこの時代、自己申告で行けちゃうの怖い。

かつてバンド・オ…

>>続きを読む

イギリス軍人のインタビュー音声と着色補正が施された第一次大戦当時のイギリス軍の映像記録で構成された作品で、雰囲気としては非常に淡々としているんだけど、語りの内容と映像の内容のマッチングがすごく巧妙で…

>>続きを読む

最初はモノクロのカクカクした第一次大戦の映像なのに戦場に移ったらすっとカラーになってそっからの現実感がすごい。
映画じゃないのはみんなカメラを見てるから。この人たちはそこにいたのだね。
タイトルの重…

>>続きを読む
nagi

nagiの感想・評価

4.1


すごい 。。

実際の映像だからこそ
戦争というものが鮮明に映し出されていて
実在していた人達もその声も死体も。。

今まで観てきた中でも戦争というものがハッキリと分かるものだった

カメラを見つ…

>>続きを読む

カラーになった瞬間
あ、これから戦争が始まるのかってゆー緊張感でた
国の為に血を流しても
帰ってから居場所もなく寧ろ差別されるなんて酷すぎる、、
悲しい。
みんな行ってるからって年齢ごまかしてまで戦…

>>続きを読む
戦場の怖さはわからんけど、戦争が意味ないことはわかりました。

最後の一言が命懸けで戦う意味のなさを表していた…

あなたにおすすめの記事