彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド」に投稿された感想・評価

みゆ

みゆの感想・評価

4.5

2022.03.02(52)
Amazonプライムビデオ・字幕


あと26時間でプライム会員特典から外れてしまうよシリーズ!

これ見たかったから間に合って良かった…すごいよピーター・ジャクソン…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.2

アマプラ見放題終了作品。

本当にリアルな戦争のドキュメンタリーだった。

先日始まったロシアのウクライナ侵攻のこともあって観るのが辛かった。

「正気でいられない。
理性を失うほどの生き地獄だ」

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.4

作り物じゃない、本物の戦争
デジタル着色された当時の映像に、大勢のインタビュー音声で構成されている
誰かの物語ではなくて、彼らの物語
ずっと目が離せなかった
気楽な気分で入隊してから、6週間の特訓を…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

4.7

AmazonPrime見放題期間残り2日、急いで観ました。
ありとあらゆる昔の事件や戦争映像、“白黒かつ早送り”だとリアルみが感じられませんが、今回の作品で途中から流れる“カラーかつ早送りじゃない”…

>>続きを読む

従軍する兵士がほんとにみんな若い。10代が沢山いて、中には14歳なんてのもいる。退屈な日常を抜け出したいという理由で参加して、訓練もまるで部活みたいに取り組んでいる。実際仲間達と苦難を共にする毎日は…

>>続きを読む
aktmovies

aktmoviesの感想・評価

4.1

『彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド』(2018)
原題:They Shall Not Grow Old
監督:ピーター・ジャクソン

この作品で最も印象に残るのはカメラを向け…

>>続きを読む
ユーコ

ユーコの感想・評価

4.5

ピーター・ジャクソン監督が『ゲット・バック』の前にも過去の映像を蘇らせるドキュメンタリーを作ってたこと知らなかった。
『ゲット・バック』であのスタジオの寒さを感じたように、戦場の異臭が漂ってくるよう…

>>続きを読む
前バャ

前バャの感想・評価

4.9

白黒の映像で 早回しで動く
人、馬、砲撃の映像を見ても
「古いな」程度に感想が無かった学生時代。
この映画ずっと観たかった、観たら
あっという間に感じた。

「語り」と「映像」と「声」
「人の表情」…

>>続きを読む
あえて派手さは無いけれども、多くの人に観てほしい映画です。ウクライナの出来事の最中でさらに本当にそう思います。

第一次世界大戦時の複数のイギリス軍退役軍人の証言を元に、当時の記録映像と写真を修復・着色し、音声と効果音を加えて「戦場の現実」の再現を試みたドキュメンタリー作品。

どんな時代にも、国にも、一定数「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事