ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価 - 243ページ目

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿された感想・評価

砂糖

砂糖の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます


試写会当たって本当に良かった、いち早く観に行けて本当に本当に本当に良かった。

へらへらした状態で絶望的な状況にいる、その中でやりとりされる言葉が強くて、パンチライン……!って感じだった。
極限ま…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も単純にめちゃくちゃいい。好き嫌いが分かれるという意見を見たけどなんで?って感じ。知らんけど。役者もみんなよかった。私が中学生とかだったら確実に中島セナワナビーになってたと思う。出番が少な…

>>続きを読む
HIROKI

HIROKIの感想・評価

3.0

試写会にて鑑賞しました。4人の親をなくしたが何も思わない子供たちが主人公で設定からして面白さが溢れていた。また音楽も非常によく、ずっと耳から離れない。しかし映画自体は内容が薄く、子供たちの演技はよし…

>>続きを読む
光

光の感想・評価

4.0

試写会にて。
短編を観てファンになった長久監督の長編デビュー作、期待以上でした!監督が描く世界観は、新しい日本映画を生み出すような…。小ネタも満載の120分。個人的にはYouTubeでも公開されてい…

>>続きを読む
hiyori

hiyoriの感想・評価

3.7

両親亡くし、あえて社会の側面から逸脱しようとして、青春の刃のように鋭く生きるも、どこか怯えているような四人の子どもをRPGゲームと音楽という異色のコラボで描く全く新しい映画。
これだけ踏み込んだこと…

>>続きを読む

filmarks試写会にて。
監督のトークショー付き!

映像はポップで新しいのに、懐かしさを感じて。
リトルゾンビーズを演じた4人は演技がうますぎず、それが映画の中の彼らの状況とマッチしているよう…

>>続きを読む

設定が面白かったのと、LOVE SPREADの音楽が好きなので試写会応募して観ました。が!ごめんなさい、私は駄目でした…。映像はきれいなんだけど、抽象的な表現が多過ぎて言いたい事がいまいち伝わってこ…

>>続きを読む

映画というよりも、劇が挿入されたミュージックビデオ。

登場人物の会話が独特で、大人の心無さやエグさ、主人公たちの鋭さや新鮮さがよかった。
最初はその会話のトーンに馴染めなかったが、物語が進む頃には…

>>続きを読む
あめ

あめの感想・評価

4.0

「絶望」からのはじまり。
ゲームのように進むストーリー。
濃厚な120分。
全世界の少年少女たちに観て欲しい。

ラストシーンエモすぎて泣いた。
古っダサって言われるかもだけど、人の生き方も感じ方も…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

新感覚、ビジュアルにぎやか、何とも言えない世界観。音楽 楽しい。生きてるくせに死んでんじゃねぇよ、な、絶望を絶望とも思わないイマドキの13才たちを今の世の中見習って生きてくのもいいな~と思ったりして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事