ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿された感想・評価

2024年 #44
小っ恥ずかしかった
どうやら作り手の「俺が」感が強い映画は肌に合わないらしい
MVのシーンは好き
4.6
このレビューはネタバレを含みます
タコの知能は3歳児らしい。ひとりがデフォだから寂しいっていう感情を知らない

1回目 ? 劇場
2回目 ? Blu-ray購入
3回目 2022 02/06 Blu-ray購入
4回目 2024 04/19 Blu-ray購入

登場人物たちと同年代の時に劇場で観賞してどハマ…

>>続きを読む
naima
-

愛はお金と一緒で配ったり貰ったりできる、と言っていた広告プロデューサーお父さんの言葉にハッとした
そして、そんな父親に自分は愛されていたのかなってなるヒカリにもハッとした
中島セナちゃんが画面に入っ…

>>続きを読む
masat
2.9

プッチーニにのせられた美しい哀れさと、
ブリユーゲルのようなごちゃごちゃした彩度に彩られた、死んだ様に生きる“スタンド・バイ・ミー”たちのストーリー。
なかなか野心的でオモロい。
さてさて、“ザ・デ…

>>続きを読む
全然面白くないぞ、映像に凝ってますってのも嫌だし。
主題歌よりゾンビーズのカバーの方が良いかな。
yuzame
4.5

映画館で予告編のピコーンて音聞いた時に
おっ、てなって
やっぱりとっても好きな映画でした

テンポが良いし、映画なのに広告的で
コラージュで、
やりたいテイストは全てぶちこんでるのに
ちゃんとまとま…

>>続きを読む
ち
4.0
いやもうセンスに脱帽
言葉にできない心の渦巻き
ちょっと恥ずくてエモくて(古いかー)しんどくてしんどくてカッコよくてアツくてしんどくて・・・
まだ観てない人は元気な時に観てくれよな
y
5.0

惰性で観始めた作品にここまで引き込まれるか!と自分でも驚く程。
子役の覚束無い演技に最初は没入しきれない感じがあったものの、観終える頃には代替は無いなと思えたし、大物役者陣に劣らない感情表現がとても…

>>続きを読む

監督の短編も良かったけどセンス凄いなぁ
ストーリーは良いけど、やっぱりそれを表現する映像の撮り方、アイデアが凄い
主役4人の中でも女の子のキャラが面白かった
池松壮亮ぐらいしか有名な人出てないと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事