人間失格 太宰治と3人の女たちの作品情報・感想・評価・動画配信

人間失格 太宰治と3人の女たち2019年製作の映画)

上映日:2019年09月13日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 小栗旬の演技が最高だった
  • 蜷川監督のセンスが好き
  • 映像が艶やかで美しかった
  • 二階堂ふみの演技が素晴らしかった
  • 太宰治の人生やキャラクターが描写されていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人間失格 太宰治と3人の女たち』に投稿された感想・評価

3.1

1946年東京 戦後すぐ

泉のように欲求が湧き、女が湧き、でも常に渇いているように見えた。
弱さとして映る時もあれば、強かで狡猾な時もある。
蜷川実花の色使い、目が醒めるね。

原作のハードルの高…

>>続きを読む
d
3.0
このレビューはネタバレを含みます

やっと原作を読めたので、やっと鑑賞👀
ちょっとやりすぎだったですね。
4.0
このレビューはネタバレを含みます


不倫は良くないが小栗旬だから許せる
色気がすごい〜〜◎
二階堂ふみのメンヘラ演技も◎

太宰治のメンヘラ製造機なところが富栄のメンヘラ気質と歯車ばっちり噛み合ってしまい、最後は入水で😇🪢

ラスト…

>>続きを読む
s
-

当時一緒に鑑賞した原作を知らない友人に太宰はこんなにキモくないと小1時間有楽町のマックで弁解した

太宰の口説文句があまりに美しくなさすぎて憤りを感じたけど、これは太宰の周りの女たちが主役の映画なん…

>>続きを読む
3.4

2025#83(10月#3)
小説「人間失格」とは全くの別作品、そもそもが異なるのでご注意を。
大庭葉蔵の話じゃなかった!!チクショー!!

人間失格、再読してから観ました。
読み終わった後、映像で…

>>続きを読む
onik
2.1
このレビューはネタバレを含みます
人間失格読んだ事無いので
映画観たら分かるのかなと思いきや
全く勘違いだった

蜷川さん映画なので
映像は綺麗
やはり映画館で観るといいんだろな

しっかし
お話的には
あまり響かなかったな
YUNE
-
蜷川実花の撮る作品が写真も含め好きなんだけど、映画のキャスト、毎回好きな人いっぱい出るから時々凄い観たくなる
おぐりん含めみんな声ちっさいから音量大きめにしてたら藤原竜也声デカすぎてびっくりするね
5.0
ほんまにかっこよかった
1週間はリピしてた記憶
小栗旬の色気の詰まった作品大好きです
3.4

太宰治の小説を読んだが、内容や使っている言葉が昔の言葉で解釈するのが難しかった。
映画を観てやっと、少し理解ができた。
どうしようもない感情との格闘。
死にたい、消えたいと本気で思ったことのある人の…

>>続きを読む

太宰治って女々しくてクソメンヘラだから小栗旬とは合わないって思ったけど、男らしい小栗旬がやるからここまでイラつかないで見れたのかなw
昔の人は今基準で考えれば大体クズだから仕方ないよなw
もっと三島…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事