人間失格 太宰治と3人の女たちの作品情報・感想・評価・動画配信

人間失格 太宰治と3人の女たち2019年製作の映画)

上映日:2019年09月13日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 小栗旬の演技が最高だった
  • 蜷川監督のセンスが好き
  • 映像が艶やかで美しかった
  • 二階堂ふみの演技が素晴らしかった
  • 太宰治の人生やキャラクターが描写されていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人間失格 太宰治と3人の女たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人間失格を読み終えたので見た。
風車のシーンが怖かった。
映像が綺麗だったけれど内容はあまり面白くなかった。
色鮮やかで非現実を感じさせる場面があり、きれい。
もう太宰治自身人間ではなくなっている意識を持っているように感じる。
富栄と死ぬ間際の軽い拒絶は本当なのかな。
みん

みんの感想・評価

-
私の祖母が言った「女は我慢」という言葉が、観ている途中何度も蘇った
み

みの感想・評価

2.0
つまんなーい!
小栗旬がただかっこいいだけ。
小栗旬じゃなかったらみてない。
bvi

bviの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえと二階堂ふみを観る映画。
どろっどろの女の戦い。しかも水面下で尚怖えぇ。
家の近くで立ってるとかまじでホラー。

本妻って言い方もちょっとあれだけども、本妻の子どもたちが可愛すぎて度々癒され…

>>続きを読む
ワカピ

ワカピの感想・評価

3.0
色鮮やかだけど、ストーリーが良い!という感じではない。出演している女優俳優ありき。
そー

そーの感想・評価

4.0

今まで教科書で客観的に評価された太宰修しか知らなかった。

周囲の人に流され生きる太宰の人生が、現代の人にも通じるものがあると感じた。

そして妻や子供、愛人に尽くし枠に入ることで、自分も他者も沼に…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

1.0
蜷川実花に好き勝手されすぎてウケたけど、やっぱり画面上の色彩はあの人の色でいっぱいでその部分はさすがだと思ってかっこよかった。でもやっぱストーリーは最悪!

このレビューはネタバレを含みます

太宰治とその奥さん、そして2人の愛人による人間失格を書くまでの物語。
それを蜷川実花監督の映像美で彩る

とっても見やすい構成の映画だったと感じた。
音楽や演出に現代っぽさを感じる新鮮さと「1946年の時代背景、大正っぽさ」を忠実に描写するという、史実の解釈と監督の冒険心が素敵に調和した作品だと思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事