映画館でも配信サイトでも見た、大好きな作品。時代設定は大戦中になっており一見シリアスな映画だと思われがちだがその真逆で、非常にテンポよくコミカルでありとても見やすい。ナチスドイツやヒトラー、弾圧され…
>>続きを読む10歳の少年ジョジョが観たナチスドイツの世界。
カラフルな世界観と戦争というテーマ。
2つの相反するものがミスマッチしている。
少年という子供の視点にする事で、この芸術的な彩りの世界が見事に完…
コメディ有りきの感動作。
ナチズムまっしぐらの少年ジョジョがユダヤ人の少女と出逢い家族同然と想うまでのストーリーが良かった。
序盤のウサギや絞首刑に晒された人々の目を覆いたくなる直接的な表現が…
コメディというジャンルだから油断したよ!
街の風景も、お部屋の壁紙も、女の子のカーディガンの色もきれい。
だからこそ戦争の風景との対比がすごい。
主人公の男の子はヒトラーにも戦うことにも憧れて…
10歳からみた戦争。
それでも、歩みだす大人への一歩。
小さな恋のメロディのような、初々しい初恋。
ライフイズビューティフルのような、優しさながらも残酷な戦争。
をバランスよく見事に描いており、…
原題JOJO RABBIT
日本劇場公開日:2020/1/17
キャッチコピー:愛は最強。
サブコピー:AN ANTI- HATE SATIRE
ショルダーコピー:
第二次世界大戦下のドイ…
୨୧×✗✘✕✖✗✘୨୧×✗✘✕✖✗✘×୨୧✗✘✕✖✗✘ ୨୧
ナチス題材の映画は数多く観てきたと勝手に思ってるけど、同じ題材でこのカラーリングを見るのは間違いなく初めて。
画がウェス・アンダーソン…
馬鹿だから歴史の話はようわからんけど
純粋で真っ直ぐで、そんでもって意地っ張りな可愛いジョジョに惚れ惚れしちゃう😍
何事も答えを求めちゃいけないんだよ。
何もかもが違って、あやふやで、自由だから
…
心優しい少年のジョジョ。彼の空想の友達はヒトラーだ。ある日、自分の家の中からユダヤ人の少女を見つけ…
ハチャメチャコメディかと思いきや、意外としっかり戦争映画してました。コメディ要素もありますが。…
唯一無二の反則映画。監督の勇気に敬意を!
タイトルバックにTHE BEATLESの「抱きしめたい」のドイツ語バージョンで意表をつき、映画館の闇の中、涙が溢れて止まらなくなった同じくドイツ語バージョン…
(C)2019 Twentieth Century Fox